忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

emoji

歯医者さんに行ってきました。
しばらく前から下の前歯の裏側に歯石が…って思っていたんだけど、なかなか歯医者さんに行く時間が取れなくて…っていうか…やっぱり、なんとなく行きたくないじゃん、歯医者さんって…
もちろん、歯医者さんは悪くないんだけどね…

私、歯並びが悪いのであっちこっち磨きにくいんだよ。
なので、歯の裏側はなおさら磨きにくいわけなんです。
一生懸命磨いているつもりでも、磨けてないんだよね。
…で、いつの間にか歯石が溜ってきちゃうんだけどさ…
これが、溜っちゃうと自分じゃなかなか取れないから…

定期的に歯医者さんに通って歯石取りをしてもらえばいいんだけど…
どうも、イマイチ歯医者は…って思ってるもんだから、歯石取りだけだとしてもなかなか行く気になれなくて…

でも、さすがに今回は自分でも、ちょっとな〜って思うぐらい歯石を意識しちゃったもんだから、仕方ない。
前回行ったのはたぶん2、3年前だし…意を決してついでに健診も兼ねて行ってきました。

幸い、特に治療しないといけない虫歯とかはないみたいで、歯石取りだけで済みました。
やっぱり定期的に通って歯石を取ってもらいつつ健診をしてもらうのがいいんでしょうね…
虫歯になっちゃってからじゃ、歯医者さんに行くのがホントに嫌になっちゃうもんね…

拍手

PR


溜りまくってた非公開分…
とりあえず5月分だけ公開してみた。
続きはまた…

拍手


いやぁ〜、5連休明けです。
カレンダー通りに働いているおかげで今年のゴールデンウィークは最長部分で4連休。
…ってことはゴールデンウィークより凄いねっ!

月末の31日にはママ上入院。
明けて今月1日は土曜日で、シフトの担当者にお任せしてたらここを休みにしてくれました。
で、翌2日は日曜日。
週明けの3日は手術の説明で、4日は手術当日。
手術説明と手術の日は時間が半端だったため午前だけとか午後だけの出勤も出来ず…
そんなこんなで5連休。
連休だったけど出かける先は病院…って普段と変わらんし…

あ〜ぁ、5連休明けなんて…働きたくないよね〜
働きたくないのに残番だしぃ〜
…ま、早番よりいいけど…

基本、一人で隠ってホケ〜ッとしているのが好きなのでね…
ママ上の入院替わってあげたいよ!

…あ、でもリハビリ大変そうだから、やっぱり遠慮しておこう…(-。-) ボソッ

拍手


…と、いうわけで、本日はママ上、手術でした。
無事に終わって、両膝メカになりましたよ!
ビームが出るかは…ヘ(__ヘ)☆\(^^;出ないって!

個人的にはさ…
どうせ待ってるんなら、手術見学させて欲しいよね〜
自分の手関節の手術の時ですら「部分麻酔なら私にも手術見せてよ〜!」って思ってたくらいだし。
残念ながら「病室の方でお待ち下さい」だったんだけど…病室ったって個室じゃないんだからベッドしかないじゃん…かといってそこを借りて寝てるわけにもいかないし…眠いけど…
よくTVドラマなんかであるみたいに手術室前のおおきめの長椅子みたいなところに座ってられるならまだしも、病室じゃ借りて来られるのは小さい丸椅子だし…やっぱりここはベッドで…ヾ(・・ )ォィォィ

結局、丸椅子借りて来て病室で待ってるしかなかったんだけど…
待っている間に「本日4時から救急委員会を開催します」なんて院内放送が聞こえたら、もう興味津々!
よその病院の救急委員会とか聞いてみたい〜!
手術が終わるのを待っている2時間ばかりの間に3〜4回、救急車の来た音がした…やっぱり気になる…
幸か不幸かここのエリアだとパパ上の入院していた病院と違って顔見知りの救急隊は来ないから安心だけど。

手術も無事に終わって先生から説明をされ、写真も見せてもらったけれど、綺麗に収まってました。
膝は動かす部分なので外側の傷口がどうなるかまだわからないけれど、中身は綺麗です。
1〜2日は排液のための管(ドレーン)が入っていますが、それが抜けたら早速リハビリ開始とのこと。
これからだね、大変なのは。
前回はパパ上の件があったので、一日も早く家に帰ろうと超頑張って急ピッチでリハビリしたけど、今回は別に焦る事ないからね。
無理しないで頑張って…っていうか、どうせなら蒸し暑い盛りには病院にいた方がいいんじゃないかと思ってみたり…(^^;

拍手


本日は手術の説明をするのでご家族に来てもらって下さい、ということだったので妹と一緒にママ上の入院している病院へ。

膝に人工関節を入れる手術…人工関節置換術といって片膝30万弱ぐらいの手技料の手術です。
30万といっても、これは手術の手技代のみなので他に材料やら薬剤やら麻酔の費用やらが加わるので実際はもっとかかりますけど。
で、今日は手術前の説明なので中に入れる人工関節もみせてもらいました。
いやぁ〜、こんなのが入るのかぁ〜
…って、既に片方入っているんですけど…

「いやぁ〜、お母さん、メカだね!」
「サイボーグ化して、私達より長生きするんじゃない?」
「いっそ、ビームとか出るようにしてもらえば…」
妹と2人して言いたい放題…(^^;

まぁ、過去に一度経験している手術だからね。
勝手知ったるなんとやらって感じ?…本人は寝てるだけど。
でも、やっぱり『手術』となると本人は不安だし憂鬱みたいです。
まぁ、これからもゴルフを続けるためだと思って頑張れ!

拍手

Designed by 桜花素材サイト