思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 最近、自分の部屋のTVが映らなくなりました、よ。 もともとはちゃんと映っていたんだけどねぇ… 世の中アナログ放送から地デジ放送に替わったけれど、自分の部屋のTVは未だに地デジ未対応のブラウン管TV…だって使えるんだもん… もちろん、そのままでは地デジ放送は受信出来ないのだけれど、アンテナ線とTVの間に地デジ対応のHDDレコーダーを繋いでいるのでモニターとして使う分には全然問題なし!…のはずなんだけどねぇ…実際以前はそれで見れてたし… スカパーのチューナーやプレステを繋いだ時には普通に映るので、古いとはいえTVそのものは大丈夫そう。 HDDレコーダーを居間の方のアンテナ線とTVに繋いだ時には地デジもBSもCSも綺麗に映るのでこれも大丈夫そう。 …ってことは、何か接続部分が悪いのか? 実は自分の部屋にはアンテナ線の引き込み口がないので、別の部屋から分配して家の外側に長いアンテナ線を這わせて自分の部屋まで繋いでいるのだけれど、これと地デジ未対応のTVを直接繋げてみたら、映るんだな、これが… 地デジ未対応なところのためにアナログに変換した電波があるみたいなんだけど、これをちゃんと受信できてる…ってことは、外のアンテナ線も問題なさそう? 大元のアンテナ線の引き込み口はすぐに分配機を繋げて居間と自分の部屋の2回線にしているのだけれど、居間の方が全く問題なく映っているので大元も大丈夫なはず。 …ってことは、やっぱり何か接続部分が悪いのか? 物理の電気抵抗とかの授業はあんまり得意ではないけれど、AV機器の配線はどちらかというと得意な方だ。 分配機やら分波機やら繋がっているけれど、わからない所は別にないし、接続方法そのものは間違っていないので、接続するための部品に不備があるんじゃないかと思うんだけど… とりあえず自分の部屋に引き込んだアンテナ線から更に分配機を通していたのを廃止して、直接アンテナ線に繋いでみようかと… 以前は自分のと妹のと複数台のビデオデッキ等があったので分配が必要だったのだけれども、今ならもっとスッキリ繋げられるからね。 …あ、でも、アンテナ線から直接HDDレコーダーに繋げるならコネクターが必要か…ついでにケーブルも買い直してみよう! …で、繋いでみた… サッパリ映らん… 接続は間違っていない、部品も新しい…ってことは、実はやっぱり家の外側を這わせているアンテナ線の問題か?…これを取替えるとなると大仕事だよなぁ… とりあえず、外側のアンテナ線に問題があるかどうかを確実に調べないとな…さて、どうしたもんかな… PR ![]() ママ上が入院中のため、現在一人暮らし満喫中! で、一人で家にいると、家の電話が鳴ったら取らないといけないんだよね〜 平日は全く家にいないし、土曜も休みでも出かける事がチョイチョイあるしで家の電話が鳴るのを聞くこと自体があんまりなかったんだけど…結構鳴るんだね! まぁ、昨今じゃほとんどの人が携帯電話かスマホを持っているので、確実に本人に連絡したいと思っている知り合いはそちらにかけてくるので、自分宛に家の電話に知り合いからかかってくることはほとんど無い。 ということは… 土曜の日中に家にいるとやたらと電話が鳴るけれど、出る電話はどれもこれも宣伝の電話ばかり。 ○○不動産やら××学習塾やらリフォームやら化粧品の宣伝やら通販会社やら…もう、ホンットに煩い!! 「本日は特別に○○様へのご案内です」とかって言ってるけど、別に特別でもなんでもないし、要するに何かの商品の宣伝なだけじゃん! 余計なお世話だよ。 本当に欲しいモノがあれば、自分で調べて買うよ。 必要があればこちらから連絡するよ。 普通に世の中で仕事をしている人ならば、電話が鳴ったら何をおいても出ないといけないって思っちゃうじゃん。 料理してても中断、トイレに入ってても焦るし、こちらが何をしていようが強制的に手を止めさせられる。 で、出てみたら「○○販売ですけど、お忙しいところ恐れ入ります。 今度新しく出た…」とか言われると『お忙しいところ…』とか思ってるんなら一々宣伝の電話なんかしてくるな!用があればこっちからかけるわっ!!って思うよね。 まぁ、先方もそれが仕事なんだろうし『テレフォンアポインター』なる仕事もあるぐらいだからかかってくるのも仕方ないんだけど… それにしたって、鬱陶しいな… ![]() ママ上を入院させてきました。 膝が悪くて以前に左膝を人工関節にしているのですが、今度は右膝の手術ということで。 入院も手術も既に一度経験済みだし、前回と同じ病院なので勝手知ったるなんとやらで。 膝の手術ということは、整形外科です。 内科系の病気ではないので本人至って元気です。 手術するのは膝なのでしばらく歩行に不自由がありますが、上半身は何の問題もありません。 ………要するに膝以外は元気だけど、動けなくて暇っ!ってことです。 そんなわけなので、入院中の退屈な時間を紛らわすために趣味の道具をガッツリ持ち込みました。 切り絵だの立体カード作りだのの材料をドカッと。 入院中なんて化粧もしないし、ほぼパジャマ生活だし、洗濯も出来るので着替えだってそんなに大量にいらないし…でも大荷物…海外旅行かよ!?みたいな…(^^; おかあさん、何しに行くのよ…っていうか、病室のベッド周りってそんなにたくさん収納スペースないですけど… まぁ、退屈しちゃうのもわかるけど、それにしたって… なんだか、手術が終わって、リハビリもある程度終わって退院出来るようになっても、持ち込んだ材料で作品を作りきってないから帰らないとか…言わないだろうな…? ![]() ![]() ちょっと例の件で招集が…「今日、大丈夫?」 うん、いいけど…今日は19時ぐらいまでは受付ミーティングがあるので、さすがにすっぽかすわけにもいかないので、その後なら…19時過ぎでもよければ… ってことで…でもあんまり公に出来る件でもないし… とりあえず、明日から母が入院なので今日のミーティングは時間厳守で…って呟いてみたら「たまには早目に終わらせよう!」っていつもより30分ぐらい早く終わらせてくれました。 しか〜し! 不本意ながら明日から5連休になってしまう私…片付けておかないといけないことがいろいろと… アレを片付け、こっちを片付け、あっちで捕まり、こっちで捕まり…うにゃぁ〜、帰れねぇ〜 いろんな事をなんとか片付け、ようやく出られたのは19時過ぎ。 すっかり遅くなっちゃったけど、早目にミーティングを終わらせてくれたおかげでこの時間…さもなきゃ20時近くなってたよね、ありがとう! 『例の件』の方はねぇ… とりあえず、どっから攻めるかな… なんとか出来るといいんだけどね… ![]() ![]() まぁ、そんなこんなで、このところちょっといろいろ忙しい。 ただでさえ少ない睡眠時間がさらに少なくなるぐらいに… なので、スマホアプリとかで遊んでる余裕もイマイチない感じで… 無事に Emerald も Jade も出たので、焦ってチャレンジしないといけないドラゴンもいないし… そんな状況なので、ここ暫く DragonVale も放置したままで… そしたら DragonVale を管理している魔法使いのおじちゃんからメッセージが届いたよ。 『Your dragons miss you ! Return to DragonVale and visit your dragons ?』だって。 ただのアプリなんだけどね… でも『Your dragons miss you !』なんて言われちゃうと…おぉ、淋しい思いをさせちゃって、ごめんごめん…てな気分になっちゃうよ。(^^; 可愛いヤツらめ! ではでは、さっそく!って思って帰りの電車でアプリを起動させてみたものの… 座れちゃったら結局寝るんだよ…立ったままでも寝るけど… ハッ!と気付いたら降りる駅だよ! 結局、起動させただけで何もしないままのiPhoneを握りしめて寝てただけという…f(^^; ドラゴンさん達ごめんね! 明日は眠りこけないように頑張る!…つもりなんだけどな… 忍者ブログ [PR]
|