思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 今日はビッグサイトで春コミです! …が、しかし… お手伝いしているサークルさんのところが新刊なし、既刊なしってことで、売物がないのですよ〜 と、いうことで、今日は1日自由に! 友人はお買物がたくさんあるようで…んじゃ、ついでに私の分も買って来て!荷物番してるから。 サークルスペース自体は取ってあったのだけど売物がないので、荷物置場兼休憩所な感じ。 今日はグッズ屋さんもないので私自身はそんなに行きたいとこがあるわけでもないし、もともとそんなに買物するわけでもないので、今日は売物がないのなら読書だ!ってことで… 実は家の近所のTUTAYAでコミックスのレンタルもやっているので、連休だし、今日は売り子の仕事もないらしいし、この機会に ONE PIECE の一気読みだぁ〜!ってイッパイ借りて来てるもんで。 いや、ONE PIECE ってさ、本誌を飛び飛びで読んでたり、たまにTVアニメ見たり、映画になったやつを見たりでほとんど知っている事は知っているのだけれど、順を追って通して読みたいなと思っていたもので。 でも、巻数多いしまだ連載中だからね…買っちゃうと置き場所に困るし、全巻ちゃんと持ってる知り合いもいないし…「○巻までならあるけど…」って人なら数名いるんだけど。 そんなこんなで、ここ数日せっせと読んでます。 今日も1日荷物番ならせっせと読書出来るぜ!…他にやる事無いし。 でもさ…これ、意外と泣ける場面が多いからね…外で読む時は要注意なんだよね…(^^; PR ![]() 相変わらず意欲がイマイチだし、端末は職員さんが使ってるし…仕方ないからゆっくりお昼でも食べちゃおうか! …ってことで、救急の看護師さんの控え室にお邪魔してお弁当を食べてノンビリしていた時の事。 ガラッとドアを開いたS先生が「サラさん、もう帰っちゃう?」 「え?私、もう帰っていいんなら帰っちゃいますよ〜」 「そうじゃなくって…今、たいやき頼んであるから…」 「は?」 「たいやき屋さんにいったらさ、並んでるんだもん…頼んできたんだよ…取ってくるから…」 「おぉ〜、ありがとうございます!…あれ? 先生、時計替えたんですか?」ふと見たら、見た事の無い腕時計してるよ? 「いや、これは電池入れ替えたんだよ、いつものはここにある」ってポケットからいつもの腕時計を… 「な〜んだ、しないなら、その時計ちょうだい?」ゞ( ̄∇ ̄;)ォィォィ… 「え〜、これ、高いんだよ?」 「知ってます、だから言ってるんじゃないですか〜( ̄▽ ̄)ニヤ」 「いつもしてるのはニセモノだけどさ、これは本物だから…」…って、わざわざ普段使いようにニセモノまで買っちゃうぐらい気に入ってるんだ、その時計(^^ 「じゃ、いつも使ってない本物の方を頂ければ…」ヘ(__ヘ)☆\(^^;オイッ! でも、いいよね〜、その時計。 私、欲しい時計が3個あります。 置き時計・腕時計・懐中時計、それぞれ1種類づつ欲しいのがあるんだけど、どれも高いヤツなんだよね… で、欲しい腕時計ってのが先生の持ってるアレなんだよね… とは言っても、さすがに時計はくれなかったけれど、たいやきくれました〜 「出来たてあったか、皮はパリッとしてて美味しかったです〜」 「でしょ? 並んで買って来たんだから!」 「え? 頼んでおいたんじゃないんですか?」 「頼んでおいたんだけど取りに行ったらまだ混んでてさ、並んだんだよ〜」…そりゃ、ごちそうさまです…次は是非時計の方を…ヾ(- -;) ![]() ![]() なんかね〜、どうもイマイチ意欲がわかなくってね〜 世の中ではゴールデンウィークの大型連休の真っ最中のようですが、カレンダー通りのお休みの職場としてはあんまり関係ない。 けど… 土曜・日曜・祭日、そして月初に突入でしょ… 月初はレセプト作業のために職員さんが端末を占拠しちゃうんだよね。 私の方は本来はやってはいけない範疇の仕事なので、あくまでも公式にはコッソリ作業。 なので、レセプト期間中の職員さんが端末を使いたいっていったら明け渡さないといけないので、作業がストップしちゃうんだよ〜 お休みの間は24時間、全ての患者さんが救急扱いなので普通の平日に比べると人数も多いのにコッソリ作業は出来ない… そしてこの後にはまたカレンダーの赤い日が4連続! そして4連休が明けてもまだレセプト期間中! ってことで、既にけっこう溜っているのだけれど、ここで頑張ってもまたすぐガッツリ溜っちゃうのがわかってる。 そう思うと、どうにもこうにも、頑張ろうって意欲がわかないんだよね〜 本当なら、少しでも端末使えるのなら頑張って少しでも進めておかないと!って気合入れないといけないんだろうけれど… いやぁ〜、ここでちょっとぐらい頑張っても、どうせすぐにまたドッカリ溜っちゃうじゃん…なんだかねぇ…って感じで意欲がわかない。 あぁ〜、この調子だと後々どんどん大変になっちゃうよ〜!…って、わかっちゃいるんだけど、どうもねぇ…(ノ_-;)ハァ… ![]() ![]() 呪縛…心理的な強制によって、人の自由を束縛すること。 誰かが亡くなった事で縛られてしまう人もいれば解放される人もいるんじゃないかと。 あの人が亡くなって、やっと自由になれる!とか… あの人は亡くなってしまったけれど、もっと○○することが出来たんじゃないか…って心残りを背負ってしまったり… ある種の呪縛みたいなものだよね… 亡くなってしまった本人が意図するか否かに関わらず、そういうことってあると思うんだけど。 私自身は父が亡くなった事で呪縛される事も解放される事もなかったけれど。 仕事柄『遺族』になってしまった方々もたくさん見ているけれど… あなたはどうでしたか? 願わくば、新たに呪縛されてしまうのではなく、解放される方でありますように… ![]() …しました… 溜ってた非表示だった分のブログを… あら、まぁ、気が付けば4月ももう終わり。 今月は途中でブログの表示が出来ない事件があったりして、表示し損なってたりしたら…いやぁ〜、すっかり溜っちゃってましたよ! いや、もう、こんだけ溜っちゃったら今更表示とかしなくってもいいんじゃないかって気もするんだけど… でも、まぁ、とりあえず書いてないわけじゃないのでせっかくだから… 全部ちゃんと表示されている方が後で見やすいし、過去の何かを探したいって思った時に探しやすいからね…私が!σ( ̄。 ̄) 一応、私自身の覚え書き的なものでもあるわけなので… しかしね… 先日、表示出来ない時期があった時に思ったのだけれど… 紙の日記と違って手元に何も残らないじゃん、こういうブログって。 データそのものもブログスペースを提供してくれているサーバー内にあるわけで、自分の手元にデータがあるわけじゃなんだよね、普通は。 ということは、何かあってアクセス出来なくなったら自分のとこに記録が何も残らないんだよ…それもちょっとな… ブログにアップすると同時に自分のとこにもコピーを残しておけばいいんだけど…今後はね…でも過去の分も遡ってとなると…いやぁ〜、けっこうな量だよね… でも、何かの時にまるっと全部見れなくなっちゃうかもしれないじゃん…何せ無料のサービス使ってるんだから、そんな事態が起こらないとも限らないし、起こったとしても文句言えないし…って思うとやっぱり何とかしておきたいんだけど…それって、けっこうな大仕事だよな…orz 忍者ブログ [PR]
|