忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のち


昨日の天気予報で「明日は東日本は大荒れの天気でしょう」って言ってたけど…
ふ〜ん、そうなんだ〜、でも明日は休みだもん!って思ってたのですが。

せっかくのお休みだからね!
例の如く9時過ぎまでしっかり寝て、目を覚ましてもさらにウトウトして、10時過ぎに起きだして、外を見てビックリ!
おぉ〜!!すごいっ!!
台風かいっ!?ってぐらいの荒天。
いやぁ〜、休みで良かった、マジで!
きっと普段の心がけがいいんだな!…とか言っちゃって。

別に出かける用事もないし…
あ、お休みだからお昼は近所のマックでてりたまだ!って思っていたのは却下だけど。

どこにも出かけられないお休みだから…
頑張って溜りまくっているコッソリのお仕事を片付けよう!…っていうか、もう4月になっちゃったからサッサと3月分の集計をしておかないと…
あ、あと中途半端に溜っているひとりごともまとめてアップ!だな。
 

拍手

PR


食べ物の方じゃないよ、春の雨のことだよ。

雨ですねぇ…
これでいよいよ桜も散っちゃうかな…次の週末までは持ちそうにないね。

そういえば、ふと考えてみると…
『春』って穏やかで暖かくて花が咲き乱れて明るくって…て感じを連想するんだけど、実際はなかなかそうでもないんだな。
日々寒暖の差が激しいし、なんとなく肌寒い日が続くし、花は咲いても強風の日が多かったりして知らないうちに散っちゃってたりするし、天気がイマイチの日も多くてスカッと青空な日は意外と少ないし…
おまけに花粉が「今年は過去最大の飛散量で…」とかって毎年言ってて人々はマスクしてパッとしない顔して歩いてるし…
そして意外に雨が多いよね、春って。
…っていうか、ここ数年は梅雨時にあんまり降ってない気がするんだけど。

それでも、この時期の雨はあんまり寒くなくって一雨ごとに暖かくなっていったりするんだけど、これもイマイチな感じだよ…寒いもん!

でももう4月だからね…早く暖かくなって欲しいもんだな。

…とか言ってるうちに、あっという間に「死ぬ程暑いよ…」って時期になっちゃうんだよね、今度は…(^^;
 

拍手



今日から新年度ですね。
新年度で月初で週初め。
全てがスタート地点に着いてる感じで気分がよろしい。
気分はよろしいけれど、電車はやたらと混んでいたよ。
これは、新社会人のみなさんが通勤時間帯デビューしたからかな?

混んでいたといえば、今日の救急外来はすごかった!
朝イチでバッタリS先生に会った瞬間に聞かれた「何台だった?」…え?
「あ〜、今、集計取ってます…」
「少なかったでしょ?」
「そうですね…300はいってないと思うんですけど…」って咄嗟に逃げたけど…いやぁ〜、久々にやられた!
以前は抜き打ちテストみたいにいきなり「今、何台?」って聞かれることがちょくちょくあったんだけど…
これ、救急車の受入台数のことです。
なので、そんな質問に備えて毎朝チェックしてたんだけど…最近はコッソリ作業もずっと遅れ気味なもんで現実に追いついてないし、先生と毎日顔合わせて喋るわけでもなくなっちゃったから、ちょっと油断してたんだけど…久々に来たよ、これ!
でも、幸いなことに、ほら、昨日は日曜日だったから…私、日曜日は出勤しないし…週末にチェックした時は確か270台ぐらいだったんだけど…とりあえず集計中って誤摩化した!
後で確認して「290でした、やっぱり少なかったですね」って言ったら、先生「最低!」って一言。

その反動なのかどうか…今日は救急車が次から次へと来る、来る!
夕方までに13台くらい受けてるので、今日は病院前に救急車が止まっていなかった時間がなかったんじゃないかと。
その間に直来も受け…いやぁ、忙しそうだけど何だか活気があって(って言い方もヘンだけど)救急っぽい。
そのおかげで先生もすっかりハイテンションになっちゃった感じで…
動物園で転んで頭打った子供の受診希望の電話を受けている看護師さんが「え?動物?子供?」とか聞き返しているの聞きながら「動物来ま〜す」とか言い続けている先生…それはやっぱり突っ込んで欲しいのか?(^^;
「はいはい、動物ね。 パンダさんが来たら呼んで下さい、何を置いても手伝いに来ちゃいますから!」って言っておきましたけど。

夕方、帰る前に救急に寄ったら相変わらずの忙しさ。
「今日はすごいね…」
「でも、アレも書いたよ! 入浴(事故)の(書類)はまだ書けてないけど…」
「え〜、この忙しい最中に書類も仕上げてくれちゃったんですか? すごい! ありがとう! 入浴のはまだ急がないから大丈夫ですよ!」
例の如く書類のお願いをしてあったのだけれど、これも片付けてくれてました。
すごいな、先日の愚痴っていた時とは別人のようだ!
 
今日から新年度ですね。
気持も新たに、いつもこんな調子で働けていたらいいのにな…
 

拍手

のち


今日はお友達とお花見!の予定だったんですけどね…
幸いまだ桜は咲いているけれど…
とりあえず雨は降ってないけど…
でも寒いよっ!
外でお花見とか、無理!無理!!
…ってことで、某お店で飲み会になりました…窓もないので桜、全然見えないし…ま、いっか…

で、その席で…
「あれ? それは…iPod? 新しいヤツ? それならドラゴン育てるヤツ出来るね!」
「あ、やってますよ、パズドラ…」
「違う、違う、ドラゴンを交配して育てていくやつ…今、招待するから!」
ってその場で設定・ダウンロードしてもらってゲームスタート!!
ふふふ…DragonVale布教!(別に宗教じゃないけど…)
ドラベ人口をまた1人増やしちゃいましたよ!(^^)v

チュートリアルの部分を説明しつつ一緒に見ながら操作していったんだけど…いろいろ新鮮!!
今じゃせっせと限定ドラを出すのに追われてるけど、そうだよ、最初は整地したり、そのための資金稼ぎをしたり、基本ドラを揃えたりするのに一生懸命だったよね…懐かしいなぁ〜

私が始めた頃はゲーム自体がリリースされてから半年後くらいだったので、まだ限定ドラも少なかったんだけど、今じゃ全部で100種類以上のドラゴンがいるからね!
これから始める人はちょっと大変だね。
かつての限定ドラは、また復活キャンペーンやってくれないと入手出来ないしね…

芸が細かいし画像も綺麗なのでハマる人はハマるんだけどね。
特に箱庭系とか育成系が好きな人ならきっとハマるんじゃないかと…
根性(?)さえあれば、完全無課金で十分楽しめますから!
彼女も気に入って素敵なParkを作ってくれるといいな…
 

拍手



さ・む・い〜!!
もう3月も終わりだというのに今日また、メッチャ寒いっ!!
確か先週あたりはやたらと暖かくて…っていうか、ちょっと暑いよね!って日もあったような気がするのだけれど…
今週はどうにもイマイチな感じの天気で今日も寒いことっ!
家に帰って部屋に入るなり、思わず暖房のスイッチを入れてしまいましたよ。

まぁ、思い起こしてみれば、毎年4月頃にも一度くらいは雪が舞ったりするので、まだ寒い日もあるのが普通なんだろうけれど…それにしたってこの寒さ!
この時期には花冷えとか言うけれど、まさにこの数日間がそうなのかな?

でも、この寒さのおかげで桜が意外に長持ちしていますね。
先週あたりに暖かくなって一気に咲き始め、あんまり暖かかったので週末にはサッサと終わっちゃうんじゃないかと思っていたところで、この寒さ。
若干散り初めてはいるけれど、まだ頑張ってますよ、桜。
この調子だと、明日の日曜日も桜は大丈夫だと思うんだけど…でも明日の天気予報は今日より寒いうえに『雨』なんだよね…
明日はお花見の予定なのにな…
 

拍手

Designed by 桜花素材サイト