思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ![]() うにゃぁ〜、忙しかったよぉ〜! 忙しかったっていうより、慌ただしかった、かな。 なんたって救急車が多かったんだ。 なんだか、もうひっきりなしって感じ。 ウッスラ雨が降ったりしてたから、滑ってこけて救急車って人も多かったみたいだけど。 だいたい救急車で1人運ばれてくると、救急隊の人が2〜3人ついてくる。 一時は救急外来前に10人以上のアッチコッチの救急隊の人が入り乱れ、交通事故の人が混ざっていたようで警察官も入り交じり、一体患者さんはどこ!?みたいな状態に。 救急車で来院したにも関わらず救急外来前で順番待ちをしていたり。 サラのいる所は二次救急病院です。 特に入院も必要としない軽症者を看るのが初期救急で、二次救急では初期救急で入院や手術を必要とすると判断された救急患者及び重症者を看ます。 そして命の危険のある重篤者に対して救命救急を行う救命救急センターなどのあるところが三次救急…なのですが… 実際には滑ってこけた初期救急で大丈夫な方も、心肺停止状態で「三次救急はイッパイでウチなのか!?」って状態の方も運び込まれます。 酷い時は一日に何度か同じ救急隊員さんを見かけたり。 救急外来も大変だけど、救急隊員も大変だぁ〜! …もっとも、なかには本当に救急車を呼ぶ必要があったのか?って思うケースも多々あるんだけどね……(-。-) ボソッ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|