忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パソコンで患者さんのお会計を作るために診療内容を入力していくわけですが…この時に担当医のコードも入力することになっている。
救急外来の場合は一括して救急のコードを使うため、個々の先生のコードを入力することはない。
救急のS先生のコードを使うのは先生が外来にいる時だけなので、滅多に使わない…けど、私にとってはちょっと意味ありの数字の組み合わせなので絶対忘れない。
で、脳外科のS先生が同じ数字で並びが違う…だもんだから、よく間違える…σ(⌒▽⌒;)

今日はお会計作りの係なので、医事課の部屋の片隅に籠ってヒッソリ黙々と働くつもりだったんだけど…なんだかチョイチョイと脳外科のS先生のコードを打ち間違えて…
「あ〜、私(救急の)S先生に会いたいのかなぁ〜(^^;」とか言いながら働いてたら目の前の電話が鳴ったよ…「はい、算定サラです♪」「救急です!」
Σ(・ω・ノ)ノ!何っ!?…何も言ってないはずなのに、何で私の居場所知ってるんだっ!?

電話じゃダメな内容らしく、呼ばれて救急外来に言ったらS先生が手招きしてた…あらぁ、想いが通じちゃったのね♪ゞ( ̄∇ ̄;)ォィォィ…

ある患者さんの件で相談されたのだけれど…まぁ、結果的にはあまり思わしくなくってさ…報告するのもちょっとアレだなぁ…って思ってたんだよ。
でもS先生、わりといろいろ気にかけてくれる先生なので、報告に行かなかったら医事課まで「さっきの患者さんさ…」って来ちゃうんじゃないかと…
でも抜け出せないし…お昼休憩取れる頃はS先生外来に入っちゃうし…

13時過ぎ、お昼休憩に行こうと職員入口のドアを開けようとしたら、丁度入って来ようとしていたS先生とバッタリ!(゚o゚;; ギクッ!
「お疲れさまです…」って言って斜め下に目を逸らせてみたり…(^^;
でも先生も外来があって急いでいたのか、スルー…C=(^◇^ ; ホッ

…が!
…私とS先生とのシンクロ率は高いからね…
お昼休憩を終えて院内に戻ったら…通路を向こうから歩いて来るのはS先生だぁ〜!!うげっΣ( ̄□ ̄!)
避けようがない…お互いに直進するしかない通路だし、直進したら至近距離でのすれ違いだよ!
…とか思ってるうちに捕まった…「さっきの患者さんさ…」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!…みたいな…
マジ、パネェっすよ、このシンクロ率…

毎度の事だけどビックリしちゃって…「今、ちょっと心電図とってみたいかも…」なんて思っちゃったよ、マジで!
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト