思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 久々に受付でお仕事しましたよ♪ 救急のカルテを持って行ったらS先生が「持ってって…肺炎球菌ワクチン入ったみたいだから1つ確保しておこうと思って…」って1枚の紙を差し出した。 資材部に物品請求伝票を持って行けってことなんだけど、厳密に言うと、こーゆーの契約外の仕事になっちゃうんだけど、だからと言って一々「そーゆーのは契約外の作業なので…」とか言ってられないからね…出来る事はやるよ!が私のモットーなので動くけどさ。 ただ、お昼時でこっちも手が足らない時間帯だから資材部まで行ってられない…でも伝票持って行くのが遅くなって確保仕損なったら困るし…う〜む…!(・。・)b そうだ! 資材部に電話して「伝票後で持って行くから取っといて下さい〜」ってお願いしてとりあえず確保しておいてもらったよ。(^^)v 落ち着いてからワクチン受け取りに行って、そのままS先生のところへ。 S先生「あ、確保できたんだ…」って言って、そのままワクチンをポケットへ…「先生、そこっ!?」って思わず突っ込み入れてしまったよ。ヾ(ーー )ォィ 「あ、コレ、冷暗所保管?」「もちろんですよっ!」…わざとなのか天然なのか…(^^; 夕方また救急のカルテを持って行ったら「あ、いいとこに…救急のアレさ、事務部で作ってるの?」 「アレ?」 「先月のもらってないけど…」 「あ、アレ!持って来ましたよ?」 「知らない、僕もらってないよ?」 「持って来てありますよ…あ、先生がかなりへこたれてた時だったから…」 「だってさ…今日、救急委員会なんだけど、忙しくて全然資料とか出来てないんだよ…」 「大丈夫です、私も明日の受付ミーティングの資料、全然出来てない(関係ねーよっ!)ですから!(^^)b…先生はアレで今日の委員会乗り切りますか?」 「うん…でも毎月話す事も代りばえしないしなぁ…」 「とりあえずアレ持ってきますね」 …って『アレ』だけで会話してるけど…私、間違ってないよね… 『アレ』をコピーして…いつも字が細かくて「見えない…」とか言われるのでA4と拡大したA3版を持って行ったのに… 「ありがとう…でも見えるんだー、眼鏡変えたの知らないでしょう?( ̄ー ̄)ニヤ」 「え…いつ変えたんですか?」 「今日」 「え〜、変わった? …この間の時計は気が付いたのになぁ…」 …わかんねーよっ!見かけ同じじゃん!! とりあえず私の『アレ』の理解は間違っていなかったらしい… …っつーか、それで見えるようになったってことは…度があってなかったんですね… PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|