思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 発熱外来開設から一ヶ月弱。 ここらで反省会兼慰労会等を兼ねて集まりましょうってお知らせが… 医事課からも誰か出してよ…って要請に医事課主任のM君と…「サラも行くんだよ!」ってことで、通りすがりの派遣の私もお招き頂き… いやぁ…通りすがりの派遣ですからね… よもや院長と一緒に飲む日が来ようとは夢にも思いませんでしたわwww もう、マジ、ビックリですわ…Σ(^∇^;)えええぇぇ~ 院長・副院長・呼吸器内科部長・外科部長・小児科部長・薬剤課や検査課や設備課、医事課の主任や師長など…なんでそこに自分がまざっているのか謎! しかも、ドクター達に『事務の人』じゃなくて、ちゃんと名前で覚えられているのがまた不思議…いつの間に名前を知られているんだ… こういう『反省会』の例に漏れず『反省会』より『慰労会』って感じで…や、また新型がでまわっているので『結束会』とか言ってたけど…だから、私、職員じゃないし… ってゆーより…救急に限らず、ドクター達って体育会系のノリの方が多いんでしょうかね… ま、そんな飲み会で…いやぁ、みんなテンション高いっつーか、とばすなぁ〜(^^; 何だか「定例会にしましょう!」なんて声もあったけど…いや、だから私は…って誰も聞いてくれないし! 最後は何だか一升瓶をお土産に持たされましたよ! 新潟の清酒、雪中梅… …重かった…ありがたいけど重かった、マジで… しかし、まぁ…ホントに私の立場って… 救急・ICU委員会とか電子カルテ導入のための委員会とかも「出ない?」って言われるけれど… 確かに『興味』って点から言えば出てみたいけど、職員じゃないんだし… ホント、何者だよお前!?σ( ̄∇ ̄;)って感じですよ… PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|