忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のち


救急のS先生はカルテにしっかり病名を書いてくれるけれど…略語も多い…orz

救急外来にかかった人のカルテを見て病名付けをしていた時の事。
『胸部不快』と『ACS疑い』と書かれてた。
『胸部不快』って…病名なんだ…ふ〜ん…
で…『ACS』ってなんじゃ?…と思っていたら私の素晴らしいシンクロ率の賜物か、S先生が通りかかったよ!
この際だから本人に聞いちゃうのが一番!

「あ!先生!すみません…この『ACS』って何ですか?」
「acute coronary syndrome」
…acute…急性…
…coronary…冠、冠状動脈…
…syndrome…症候群…
「…急性冠症候群…?」
「ん」
満足げにうなずいて先生は去って行きました。
思いっきり直訳だけど…えっと、とりあえず、合格?

…あぁ、でも先生…
当院のパソコンの病名に『急性冠症候群』は登録されていないのですよ…orz
『急性冠症候群』は不安定狭心症、急性心筋梗塞、心臓突然死など冠動脈の急性イベントを一連の流れとして捉えた概念のこと…だったと思うんだけど…
う〜ん…『胸部不快』でしょ…
疑い病名だから『不安定狭心症疑い』とかで大丈夫かな?

あぁ、急性心筋梗塞といえば…
先月の24日に直来でいきなり意識消失してICUに入院した方、無事に退院した模様。
いやぁ、良かった!
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト