思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 毎日暑いです。 薄曇りで日が射していないのに騙されがちですが湿度が高いので実際には暑いです。 …電車の中で寝てても寝汗かくぐらいに…(^^; そんなわけで、熱射病とか日射病とかにやられてしまう方が多いです。 あと、脱水症状。 もう一つおまけに急性胃腸炎。 なんだろう…暑くて冷たいものばかり取りすぎるのかな? バテ気味のところに「暑気払いだ!」とか言っちゃって暴飲暴食しちゃうのかな? あと年配の方では失神とか意識消失とか… とにかく受付時間外に駆け込んで来る方も救急車で来る方も熱射病・脱水症状・急性胃腸炎がトップ3です。 救急車の要請をする方も多いようです。 とりあえず二次救急の病院なので、けっこう救急車が来ます。 今まで時間外外来と化していた救急部がDr.Sのおかげで最近は救急部として機能しているので救急車の受け入れも多いです。 対処できる範囲で多いのはいいけれど…救急部ってそんなに広くはないんだよ。 今日なんて救急車が1台帰った直後にさらに立て続けに3台くらい救急車がやってきて…( ̄O ̄;) 救急車1台、ストレッチャー1台につき、救急隊員が3人ついてくるので救急外来前は大混雑…救急隊員で… 患者さんの引き継ぎを終えた救急隊員が表に出て「うわっ!(救急車が)3台もいる!!」ってビックリしていたり…そのうちの1台は君たちのだよ! (;⌒▽⌒)σ …っつーか、救急外来前がすごっかっただろー!! 酷い時には1日に2回とか3回、同じ救急隊員がやってくる事も。 そのうち救急隊員が倒れて救急外来にかかっちゃうんじゃないかと心配になるよ。 そんなわけなので、みなさんも健康管理には気をつけて。 熱射病は屋内にいても油断できないからね! 水分補給は忘れずに。 でも冷たいものの取り過ぎには注意! 元気に暑さを乗り切ろうね。 …さて、明日1日暑さを乗り切れば週末は熱いイベントなんだぜー!( ̄△ ̄)ノ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|