思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 週明け…来るんじゃないかと思っていたけど…やっぱり来たよ、S先生。 「今、何台?」 「あと2日ありますからね。 2日で14台入れれば350台です。」 「ホント!?o(^-^)o」 …なんだ、そのワクワクした笑顔…(^^; 今月半ばに受入れ救急車台数が180台に達していたので「おぉ〜、このペースでいけば今月は350台いけますね♪」 「いやぁ〜、無理だよ、意外といかないんだよ…」 「じゃ、今月の目標は340台で!」 「………」 月の受入れ救急車台数は平均してだいたい250台ぐらい。 先月は頑張ったけど300台弱で、ちょっと届かず。 ま、夏場は救急要請そのものが増えるし、今年は特に激増しているので必然的に受入れ台数も増えるわけだけど。 でも受入側の体制が、基本的には医者2名に看護師3名ぐらいの少人数だし、スペース的にも初療室の他にリカバリー室や診察室まで含めても一度に最大5人までしか入れられないから、頑張るったって限度ってものがあるけれど。 それでもS先生、「無理だよ」とか言いつつ密かに気合をいれていたらしく、24時間のうちに20台近く受入れした日もあったりなんかして…意外と負けず嫌いというか…(^^; おぉ〜、昨日はずいぶん受入れたなぁ〜なんて思ってると、だいたい先生が「昨日は頑張ったんだよ…ほら!」ってその日にいなかった看護師さん達に受付一覧を見せたりしてるし!(^m^) そんなとこに居合わせたら「そうですね〜、すごい頑張ってましたよね〜、もう○台いってますよ!」ってさりげなくフォロー。 その甲斐あって先週中に目出たく(?)300台オーバーしたので「300台は越えましたよ♪ この調子ならホントに350台いけそうですね!」ってけしかけてみた。( ̄∇ ̄) そして週明け…来るんじゃないかと思っていたけど…やっぱり来たよ、S先生。 「今、何台?」 2日で14台なら達成出来そうだと思ったのか…おおっぴらに気合入っちゃって… 仕事中に怪我しちゃって救急外来にかかった職員さんの処置をしながら「どう?あと10台くらい?」とかって…(^^; 「いえ…0時からの分なので…あと5台くらいですね」 「ホントに!?」(゚▽゚*)ニパッ♪ なんか放っておいたら鼻歌歌いながらナート(縫合処置)するんじゃないかって勢いですけど… いやぁ〜、すごい気合入ってるな… こりゃぁ、看護師さんも大変だな… ま、先生の気合が入ってても入ってなくても看護師さんは大変だけど。 あ! そういえばS先生、今夜は当直だ! 明日の朝までには350台越えてるかも!? PR この記事にコメントする
Re:こんちわー/
![]() >救急てかなりくるんですね!病院の先生たちも大変なわけだ!!今日で、8月も終わり、350いくのかな?
> KINOさんこんばんは。 350台、越えましたよ。 19時の時点で356台でした。 先月が300台にちょっと届かないくらいだったのですけどね。 …まぁ、救急車が多いってのは、あんまり平和な状況じゃないので、台数が多いって喜ぶわけにもいかないのですが…(^^; >今週末は、また横浜へ戻ります。 > なんか、あまりの暑さに横浜まで見学に行く気力が出ないですよ…(T_T) 休みの日はひたすら寝てるしf(^^; 年内に一度くらい見学に行けるのか不安になってきました…orz 忍者ブログ [PR]
|