忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



発端。
本日の午後、職場の同僚の方に支えられるようにして来院された方。
「左半身が急に麻痺したみたいな感じで…」って来られましたが…
顔見た瞬間に「もしかしてこれは…」って。
試しに「両手を揃えて前に出してみて下さい」ってお願いしたら…うん、やっぱり左が下がるよね。
でも言語障害はおこしてないし、頭痛も特にないって言うし、診療の申込書も自分でちゃんと書けるし…

診断。
脳卒中ではないけれど、右脳梗塞はおこしているのではないかと。
内科に神経内科の先生がいるので、内科外来に…歩くのは危うい感じなので車椅子で送り込み。
脳卒中の所見があれば即刻救急外来送りだけどね。

結果。
ビンゴ!
検査の結果、右半球に新鮮な脳梗塞が発見され、入院となりました。
おぉ〜、BLS講習の為に勉強した知識が役に立ってるよ、よしよし。
しかし、ホントに教科書通りの症状が出るもんなんだな、典型的な場合は。

評価。
でも、だからといって、こういう判断とか対応に関しては何の評価もないですよ。
会社がこだわるのは接遇ばっかり。
それも大事だとは思うけどさ…
所詮は事務員さんで医療従事者ではないから診断も治療もできないけど…でも病院の受付なんだからそういう知識とか対応力ってのは評価してくれてもいいんじゃないかと思うんだけどな〜( ̄。 ̄;) ちぇっ
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 豪華 HOME 整形 >>
Designed by 桜花素材サイト