忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



救急車で来院する方の診察券を用意して救急外来へ持って行ったらS先生が「あ、来た…で、外来?入院?」
看護師Mさんが「外来だよね?」
「…はい?」
何の前置きもなくいきなり話しを振られても…

「だから夕べのさ…」
「はぁ…」
「説明しろって? 背景がわからないよね?」
「わかるでしょ?」
「わかんないですよ! もう!…私に言えば何でもわかると思ってるでしょう?」
「うん、何でもわかってると思ってるの前提だから…」
「いやいやいや…だいたい酷いんですよ、この先生。 朝イチで来て『昨日の夜中に来たあの患者さんさ…知ってるでしょ?』とか平気で言うんですよ〜 私、夜中の事まで知らないし! 『あの患者さん』言われてもねぇ… …で?」
「あ、夕べ来て亡くなった患者さんさ…ご遺体は下の保冷室にまだあるんだけど…」
「あぁ! …外来で。 外来扱いです」
「ほら、知ってるでしょ?」
「いや…」
「ね、救急の生き字引!」
…なんじゃ、そりゃ?
ドクターとナースがたかだか3年生くらいの派遣相手に何わけのわからんことをおっしゃいますのやら…

「何、言ってるんですか! …だいたい先生、私を何だと思ってるんですか?」
「救急のエキスパート!」
…なんだ、その認識…何かが激しく間違ってないか?
「…エキスパートって…いや…それなら、早いとこ救急に引き取って下さいよ!」

いやぁ…些細な事からドクターサイドの電子カルテの入力方法まで何でもかんでもよく聞かれるもんだ…と思っていたけれど…そういう認識してたんですね。
そりゃもう、有り難いんだかなんだか…(^^;
でも、どうやらS先生や救急の看護師さん達に嫌われてはいない模様で良かった良かった…プレッシャーあるけどね。

でもね〜、ウチもいろいろあるからね〜
S先生、ほんと、早いとこ私をもらって下さい! 八(^□^*)オネガイ
もとい、マジで早いとこウチに救急クラークの契約下さい…指名付きで!!σ(⌒▽⌒)
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
派遣の力だね。
サラが居なくなったら、この病院はどうなるんだ・・・
シュー 2010/04/27(Tue)23:56:06 編集
Re:無題/
>派遣の力だね。
>サラが居なくなったら、この病院はどうなるんだ・・・
>
いえいえ…
派遣なんて使い捨てだからね。
別に私がいなくなっても何も変わらないさ!
「なんだよ〜、あいついないと不便だよな〜」って思ってくれる方が何人かいてくれればいい方じゃないかと…

【2010/04/29 21:57】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 風邪 HOME 大変 >>
Designed by 桜花素材サイト