忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



休み明けは当然の事ながら救急のこっそりバイトの量が増えます。
この週末は土曜日も休みだったので、金曜の夜〜月曜の朝まで約2.5日分くらい。
と、いうことで、とりあえず月曜日はお昼返上で頑張らないと!

そんなわけで、いつもお昼の時間に端末を貸してくれる守衛室にお邪魔しました。
「すいませ〜ん…お?」
守衛室にお邪魔したら件の端末の前に先客が…って、S先生かよ!
なんだか、グッタリ疲れちゃった感じのS先生が一休み中。
じゃ〜ま〜!!
う〜む、よりによってS先生かよ…どいてくんないかな〜、そもそも先生のトコのこっそりバイトなんだし!…とも言えないからねぇ…(*゚ro゚)ヒソヒソ…

おまけに、なんだかエラくお疲れな感じだからね…出来ればそのまま休ませといてあげたいんだけど、こっちもお昼時間を削るぐらいしか時間がないし、お昼時間はずらせないからねぇ…
「あの…すいません…ちょっと、ここの端末使いたいんですけど…大丈夫ですか?」
「ん…ちょっと待って…」って言いつつ片付けて場所をあけてくれたけど…
なんだかずいぶんお疲れな感じだったのに…先生ごめんね、ありがとう。
でも、おかげで、金曜の午後から月曜の朝までの分の確認が無事に終わりましたよ!(^^)v
 

拍手

PR


朝、救急委員会のメンバーのN君がポツリと一言。
「あ〜、明日、救急委員会だ〜」

え!?
うそっ!
マジでっ?

毎月、第三週目の水曜日が救急委員会だったはず…ってことは…
うわぁ〜、ホントだ、明日だ〜っ!!
つい、この間、資料を渡したばっかりな気がするのに…orz

そういえば、先月は台風のおかげで一週間延期になって第四週になっちゃったから、今回は間隔が短いといえば短いのだけれど、それにしたってやたらと早い気がする…
コソコソと無給で頑張ってるんだけど、いくら頑張っても終わりがないんだよね、これ。
休むと溜っちゃうし、溜っても勤務時間内には出来ないから、ど〜んと大型連休でも欲しいけれど後の負担を考えると、おちおち休んでられない。
せめて公式の作業として堂々と業務時間内に作業出来ればどんなに楽か…

その月につかう資料が完成しても休む間もなく翌月のために日々の作業を怠らないようにしないと…
なんか、アレだ…毎月の〆切に追われてる作家さん的な気分になれるよ、これ…(^^;
作家さんと違って一銭のギャラも入ってこないのがアレだけど…orz

…って、ことで、明日の〆切のためには今日中に印刷まで仕上げないと!なので、頑張ったんだぜ!
正直、微妙に数字に漏れがあるんだけど…正規業務でもないし、ま、いっか…f(^^;
 

拍手



国民健康保険の切替の時期です。
9月末日で古い保険証の有効期限が切れ、10月1日から新しい保険証に切り替わっている…ハズ。

当然9月の半ばくらいに新しい保険証が各家庭に届くわけだけど、古い保険証の回収はしてくれません。
と、いうことで…みなさん、混乱するんだか、わかっているんだか、わかっていないんだか…

9月中旬頃には「保険証の確認を…」っていうと、10月1日からの新しいものを出す人がビックリするくらい多かった。
「これは10月1日から有効のものなので、古い方を…」っていうと「新しいのが来たから捨てちゃった」っていう人が、これまたかなり多くてビックリ。
みんな有効期限とか開始日とかって見ないんだね。
しょっちゅう来ている患者さんなら「仕方ないなぁ…」って思いつつ融通を利かせるんだけど、全く初めての患者さんの場合はそうもいかないからねぇ…

で………
「これさぁ…今は10月1日からの保険証持ってくる人がやたらと多いけど、実際に10月1日過ぎると、どういうわけか9月30日までの保険証を持ってくる人がやたらと多かったりするんだよね…」なんて言ってたんだけど、案の定…

どういうわけか10月に入ってからは9月末までの保険証を持って来る人がやたらと多いんだよ…
「これは9月30日で有効期限が切れちゃってるので、新しい方を…」っていうと「???……あ、何か来てたかも…」っていう人がホントに多くてビックリ。
みんな有効期限とか開始日とかちゃんと見ようね!

その都度、それぞれの人にいちいち説明するんだけど…いい加減、面倒臭い…
でも、まだ暫く続くんだろうな、この状態…
 

拍手



本日はお会計を作る係りにゃり。

直接患者さんと接することもあまりなく、ひたすらパソコンに向かって眠気と戦いながら頑張るのだ!…ま、ある意味、気が楽と言えば楽。
だけど、代わりに(?)いろいろわけのわからない会計もいっぱいくるんだよ…
それも、自分の知識不足でわからないのならまだしも…

外来のわけのわからないミスだったり、システム上の問題でわけのわからない事になってたり、他の誰かが間違えちゃってたのをたまたま発見しちゃったり…いや、もちろん、自分の知識不足でわからないことも多々あるんだけれど…

それにしたって、今日は自分以外のトコに責任があるトラブルが多くって…一日中いろんな巻添を喰らってた…っていうより、もう、とばっちり?
途中でいい加減、嫌になって「もう、知らん! 帰る!!」って気分に…

ホント、大変な一日だったよ…
今週、まだ2日しか働いてないのに、すっかりお疲れモード…
 

拍手



今日は早番にゃり。
…普通に休み明けの月曜日の早番は3名で、それでもかなり大変です。
今朝は連休明けだからね…ぶっちゃけ3名じゃ大変なんじゃないかな、と…
私がシフト組んでた時は3名入れておいてプラス自分が出勤してる、みたいな状態にしてたんだけど…今は私がシフト作ってるわけじゃないし、そんな配慮はないから、入れられちゃった人、残念!みたいな…えぇ、だいたい私が入れられてます…σ( ̄。 ̄)

出勤してみたら案の定…というか、予想を上回る大量のファイルがっ!!
休日の救急外来、どんだけ頑張ってくれちゃったのよ…
これ、私のコッソリ作業も大量で…=( ̄□ ̄;)⇒

朝、普通は30分で終わらせないといけない作業が、今朝は終わるのに2時間かかったよ、ビックリだ!
当然、私のこっそり作業の方は…大量に残ってますよ…(ノ_-;)ハァ…
 

拍手

Designed by 桜花素材サイト