思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 友達に誘われて、チョー久々に映画館で映画を見て来たよ。 なんだか映画館に弱いのであんまり行かないんだけどね。 何故だか映画館で2時間も映画見ると頭痛くなっちゃうんだもん… でも、家からチャリで10分ぐらいのとこに映画館があるってのは、ちょっと便利。 公開前から「見たいね〜」って話はしていたのだけれど、ようやく見ました『ライラの冒険』を。 なんでも12日は『トーブの日』とかで『PASMO』を掲示すると1000円で映画が見れるんだって! …聞いてないよ、そんなの… 出勤日だったけど一度家に帰っちゃって、チャリで行ったからPASMOなんて持ってないよ…orz 『世界にはパラレルワールドがたくさんあって、それらの異世界を繋ぐものが…』って説明の途中で「ボイド!それって赤と青の眼鏡をかけると見える、あのボイドだよっ!」って叫びそうになった私は『Dr.Who』にかなり洗脳されちゃっている模様…(^^; 面白かったのにな、ドクター。 次のシーズンは日本で放映してくれないのかな…? あ、『ライラ』か… いやぁ〜、ライラ・ベラクア(ダコタ・ブルー・リチャーズ)、12歳…すごいな… 12歳だってのにそのふてぶてしさと策士っぷりは何なんだっ!? コールター夫人(ニコール・キッドマン)の方が手玉に取られちゃってる感じだよ。 う〜ん、世界を変えるにはあのぐらいじゃないといけないんだな… や、それより疾駆するシロクマの背中に乗るライラの脚力にビックリだよっ!! 馬に乗る時って太ももで馬の胴を絞めるんだけどね…馬具の付いていない馬に乗る時は特に大変!ってことを考えるとやっぱりライラの脚力には驚くしかないよ。 映画が終わる頃にはやっぱり頭痛持ちになってたんだけど…何でなんだろうな? 友達はイマイチ満足できなかったようで「やっぱり『指環』が一番だよっ!」って言ってたけど…あれが一番『おじさん率』が高いもんね! おじさん好きな友達としては『ハリ・ポタ』も『ライラ』も『ナルニア』もイマイチ萌え要素が少ない模様…(^m^) ってことで、今度はおじさんが大活躍!!の『インディ・ジョーンズ』を見に行こうぜっ!ってことになったけど… 公開されたら12日にお休み取らないといけないね♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|