忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日雨だった関東地方も今日はとりあえずお天気♪
…でも、寒い…
風もだけど、空気が冷たいよ…そろそろ冬なんだね。

こっちは寒いながらもそこそこいい天気だったけど…
北海道がなんだか大変な事になってる!
雪国なんだから東京とは違って多少の雪には動じないだろうってイメージなんだけど、朝からずっとニュースになるぐらいの大変さ。
なんたって大停電が大変だ…

今じゃエアコンを使っている家庭がかなり多いと思うけれど、電気がなければ使えない。
冬の吹雪の北海道でろくに暖房が使えないっていうのは死活問題になりかねないし。

震災に伴う原発事故以来、電気・電力が話題に上る事がずいぶん多くなったけれど、今の生活にとって電気は本当に大事だよね…電気がなければ出来ない事が多過ぎる。
役所なんかパソコンが使えないので何も出来ないみたいだし…
ある程度の規模の病院はだいたい自家発電設備があるけれど、それだって短期間しか賄えないから必要最低限の電気しか使えないのに、今じゃカルテやオーダリングシステムも電子化が進んじゃっているから普通の診察もままならなくなっちゃう…ウチも間違いなくそうなるけどね。

太陽光発電もいいけれど日照時間が少ないと十分な発電が出来ないし…まぁ、何もないよりはマシだけど。
これは、アレだな…各家庭に発電用の自転車とか置いておかないといけないな…某ビールのCMで嵐の5人が一生懸命こいでるやつ!
発電しながらダイエットも出来るからいいかも、マジで…
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 熱心 HOME 格差 >>
Designed by 桜花素材サイト