忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のち


某レンタル屋さんの会員カードの更新期限がそろそろで…
更新するとサービスで旧作・準新作のDVDが1枚、無料で借りられるんだよ。
毎日、日々の作業でイッパイイッパイなので、なかなかDVD借りてゆっくり見る余裕がないんだよね…ホラ、普通に録画してて溜ってるのも見ないといけないし…
とは思ったんだけど、最近では漫画本もレンタル出来るようになったので、ま、更新しておこうかな、と。

が、しかし、いざ借りるとなると…何だか見たい映画はいろいろあった気がするんだけど「これっ!」ってのが思い浮かばなくって…
新作DVDでは見たいのがあったんだけどね…これはサービスにならないんだよね…
いくつか迷って『プロメテウス』と『ヒューゴーの不思議な発明』とどっちにしようかと考えて、結局『プロメテウス』を借りてみました。

これ、何かの映画を見に行った時に映画館で予告編を見てちょっと見たいと思ってたんだけど…
予告で『新たなSFの金字塔!!』とか『人類の起源の謎に迫る!!』みたいな宣伝してて、それだけしか記憶になくって、なにかこう、『未知との遭遇』的なモノを想像してたんだけど…全然違ったのね!
人類よりむしろエイリアンの起源の謎じゃないっ!
あ、もしかして、人類の起源の謎っていきなり冒頭で見せた数分のシーンがそうなわけ?
あんな宣伝してるのに、いきなりあっさり見せちゃって、それが!?みたいな…
どう見ても友好的には見えない未知の生物に「おいで〜」とか言って手を差し出す科学者って間抜けすぎじゃん?
そして縦に長い物が倒れたり転がってきたりするのに対して、なぜ縦方向に逃げるんだよ…横に避けろ!
それからそれから…

なんだか、いろいろ突っ込み所満載の映画で、SFの金字塔? 
『金字塔』って一体なにさ!?意味わかって使ってんの!?ってな感じ。
『金字塔』ってもともとはピラミッドのことだよ?
後世に長く残る偉業のことだよ?
この映画に果たして『金字塔』とか冠しちゃって大丈夫?

そしておまけに、これ、どう考えても更に続編を作る気満々のラストだよね。
私、中途半端に終わらせたまま次に続く映画って嫌いです。
きっちり起承転結を作ってちゃんと完結させたうえでの続編っていうのは好き…『インディ・ジョーンズ』みたいなね。
その中で、前作を見た人は「あれ?これってもしやあの時の…」なんて伏線がうまく活かされてたりするとなお嬉しい。
でも伏線やら謎をちりばめたあげく、何もわからないまま終わって、次へ続くってのはダメ。

そんなこんなでこの映画、私的には宣伝とは大違いの外れ作品でした。
ま、アノ時にお金払って映画館に見に行かないで良かったな、と。
ついでに、お金払ってのレンタルではなくて無料サービスで借りてよかったな、と。
お?
映画は外れだったけど、私の選択は当たりだったね!(^^)v
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 気圧? HOME 眼鏡…? >>
Designed by 桜花素材サイト