忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アナログ放送終了の期限までいよいよあと一週間!…らしい…

ってことで、そろそろウチも考えないと…

いや、居間のTVは既に地デジ対応しているので問題ないのだけれど、自分の…っていうか、家を出た妹が残していったTVが普通のブラウン管TVだからね。
でもまだ全然問題なく使えるからもったいないしね…
それに、あんまりTVそのものを見る事もないので、買い替えるのもなんだかな〜

だいたい、見たい番組をやってる時間は家にいない事がほとんど…いてもTV見てられる時間じゃなかったり…
なので、TVそのものを見るより録画して後から見るって感じで、TVそのものはモニターとして使われる事の方が圧倒的に多い。
それなら、TVはそのままで地デジ対応のHDDデッキを買えばいいじゃん!と思いつつ、集合住宅なので既にアンテナ整備は終わっているので焦らなくてもいいよね…って思っているうちにあと一週間!
おぉ!流石にそろそろ何とかせねば!

ってことで、○ドバシで買って来ました。
今時はブルーレイは当たり前、3D対応も当たり前なんですね〜
もっともTVそのものがブラウン管なので、ブルーレイも3Dも関係ないんだけど。
でも録画は綺麗にブルーレイに出来るから、後でTVが変わった時にも残してある映像は綺麗なんだぜ!ってことで。

さぁ、これから繋ぐよ!
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 回答 HOME 出所 >>
Designed by 桜花素材サイト