思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() せっかく連休だったのに前半が雨でガッカリ。 日比谷公園の鉄道フェスティバルもいかれなくてションボリ。 だけど今日は見事な晴れっぷり。 流石、体育の日! …って感じで、よく体育の日は『晴れの特異日』とか言われるけれど…本当か? 私の記憶では『晴れの特異日』は10月10日よりもむしろ11月3日の方だったような気が… 実際のところは1964年10月10日が東京オリンピックの開会式の日にに選ばれたのを記念して1966年からこの日を体育の日という祭日に定め、まぁ、暑くもなく寒くもない時期だし体育の日だしってことで多くの運動会が行われる日になったようで… その結果、なんだか晴れが多い日だな〜ってイメージになっているんじゃないかって気がするんだけど… そもそも1964年当時の10月10日は祭日でも何でもなかったのだけれど、なんでこの日を東京オリンピックの開会式の日に当てたんだろう? やっぱり『晴れの特異日』ってヤツだったのかなぁ? どちらにしても、確かに10月10日の体育の日はわりと良く晴れる日ってイメージがあるけれど、今年は残念ながら雨。 もっとも一日雨の予報が午後からは晴れたけど。 で、一日明けた本日は見事な快晴! あれ? そういえば2000年くらいからはハッピーマンデーとやらのおかげで体育の日は10月の第2月曜日に変わっちゃったんだっけ… ってことは… 今年も結果的には体育の日は晴れ… う〜む…流石!? PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|