思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 親族が亡くなった場合、会社の互助会で弔慰金を出してくれます。 …とは言っても「くれ!」って申請書を出さないともらえません。 職場のリーダーとかから会社に連絡が行って、そこから出して貰える物ではなくって、自分で申請しないといけないのって…なんか、こう…あんまり弔慰の気持ちを表してもらってる気がしないよね。 でも、まぁ、せっかくなので頂ける物は頂いとこうかと。 で、今日、当院担当の統括さんが来たので申請方法についてちょっと聞いてみたけど。 「あ、それなんですけど、申請用紙があるので、リーダーさんに一括して渡してあるので、そちらからもらって下さい」とだけ言われた。 保険会社に死亡保険金の請求したいって電話してもお悔やみの一言くらい言ってくれるし、送ってくる書類と一緒に「この度はお悔やみ申し上げます」って一言ぐらいは書いてあるのに、うちの会社はそういうの全くないんだね、なんてドライ! それでもって接遇で『相手の事を考えて』とか『相手の立場にたって』とか言われてもなぁ…嘘くさい! だからね、接遇とかの試験も受けたくないのさ。 そんな上辺だけの試験対策みたいな接遇なら、無いのと一緒じゃん。 なんか、こう…働き甲斐のない会社だなぁ…なんて思ってしまう今日この頃… PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|