忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いやぁ〜、台風15号(別名“ロウキー”さん)、関東直撃!?

…っていうか、関東地方をかすめて行きましたが…
これがまた、狙ったように夕方の帰宅ラッシュの頃に首都圏に接近しちゃったもんだから大変!
電車は軒並み止まるし、バスは大行列だし、タクシーはつかまらないしで、まるで半年前の震災の夜を思い出させるような状態。
最も今回は地震と違って暴風雨つきなので、歩いて帰るのはむしろ危険な感じ。
それでも年に2回も都心が帰宅難民で溢れちゃうなんて、珍しいよね。
都庁からも緊急時には病院のヘリポートは使えるのかって確認の電話が来たよ…うち、一応、災害拠点病院だからね…一応…
…余談だけど、鉄道路線が軒並み暴風雨の影響で運休しちゃってる中、東武線は『人身事故で運転見合わせ』って…ヾ(・・ )ォィォィ

電車動いてないのにみんなさっさか帰って行くけど…
救急委員会も延期だって!…あたし、頑張ったのに!

そんなこんなな状態だけど、電車動いても激混みだろうなって思ったし、そもそも今日は残番だし…どうせ帰れないじゃん…
ってことで、残番終わった後は暫く守衛室でニュース見てたんだけど…案の定、救急ラッシュが始まったよ!
半ば予想はしていたけれど、風に煽られて転んで頭打った人が続々と。
救急車から降りる人はだいたい頭から血を流してる人だった…
しかも、地元の救急車じゃなくて、ちょっと遠いとこの救急車ばっかり来るよ。
どうやら地元の救急車は出払ってて、他所の救急車が呼ばれてるらしく、酷い人だと救急車を呼んでから到着まで1時間も待ったって…道もだいぶ混んでたみたいだしね。
でもさ、他所の救急車がこっちに来てるって事はそっち方面の救急車がいないってことだよね…そうするとそっちで救急車が必要になったらまた他所の救急車が来て、すると今度はそこが手薄になって………(^^;

救急ラッシュが落ち着いた頃にはすっかり雨もやんで、ちょっと風が強いくらい。
みんなが焦って帰ってくれたおかげで、電車はそんなに混んでないし…むしろラッキー!?
 
首都圏でもそこそこ被害があったようで…病院でも敷地内の木が裂けたよ。
二度ある事は三度ある…年内にもう一回くらい帰宅難民が出ちゃうような事が起こらないと良いのだけど。
まぁ、危ない時は帰らないのが一番安全!って言える職場だからいいけどね…
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 総理 HOME 完璧! >>
Designed by 桜花素材サイト