忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のち


昨日、32年ぶりに羽田空港での国際線本格運行がスタートしました。
出発一番機の座を巡って日航と全日空がコッソリ闘ってたりもしたらしいけど。(^^

しかし、まぁ…
今でさえかなりな数が離発着しているのに、国際線就航でコレが更に増えるのは必須。
その為に新しい滑走路も完成させたものの…4本の滑走路が井桁状に配置されてるのってスゴイよね!
離陸する目の前に着陸機が来るよ!とか着陸するすぐ脇を離陸機が上がって行くよ!とか…一歩間違えればニアミスどころか空中衝突しかねないんじゃないの!?って感じで…おっかね〜(><)
ラッシュ時の離着陸の間隔なんてラッシュ時の山手線と変わらないか、ひょっとしたらもっと短い感じだもんね!
事故が起こらないように頑張らないといけない管制官の方々のご苦労やいかに…

深夜便も出るので、シンガポールやタイなんかは残業した後でも羽田からひとっ飛び、翌朝の会議に間に合います♪って宣伝してるけど…
…それって、もっともっと働けよ!ってこと…じゃね?
ますますハードスケジュールになりそうなビジネスマンのみなさんもご苦労様です。

OLさんなんかは、週末仕事が終わったらそのまま海外へ!
現地で遊んで日曜日の深夜便に乗れば朝には羽田に着くからそのまま出勤出来ます。
仕事を休まないで海外旅行♪とかって宣伝してるけど…
いや、なかなか休めない方々もいるとは思うけど…
そんなハードスケジュールを押してまで海外旅行せんでもいいんじゃねーの?って思っちゃうよ。(^^;

そんなこんなな羽田空港の国際線就航。
いろんな意味で便利になると言えば便利になるのだろうけれど…
なんか、逆にゆとりがなくなるような気もするのは杞憂なのかね?
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 年齢 HOME 順番 >>
Designed by 桜花素材サイト