忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんだか、このところ通勤電車の乗り過ごしがハンパない。
先日の『日比谷線まさかの快速運転!?』状態には自分でもホントにビックリしたけれど…
そこまで凄くないけれど、最近頻繁に乗り過ごす。
そんなに疲れてるのかなぁ〜?

でも、度重なる乗り過ごしのおかげで覚えたぞ。
日比谷線、仲御徒町を過ぎると次は八丁堀までいかないと反対方面行きの電車への乗り換えが面倒臭い。
仲御徒町と八丁堀以外の駅(八丁堀より先がどうなってるかわからないけど)は階段か地下道を使わないと反対方面行きの電車のホームに行かれないのだ!
ウッカリ乗り過ごしちゃった利用者に取って便利な仲御徒町と八丁堀のようなホームを『島式ホーム』、チッ!って思って階段を駆け上がるとか地下道を駆け抜けるとかして反対方面に行かないといけないようなホームを『相対式ホーム』って言うんだってさ!
島式ホームLOVE♪(^^;

ま、そんなわけで…
以前は早番じゃない日は何本か遅い時間の電車に乗っていたけれど、最近じゃ早番じゃなくても早番対応の電車に乗るようにしています。
もう、早番であろうがなかろうが、乗る電車はいつもだいたい同じ時間帯。
そうすればウッカリ乗り過ごしても遅刻しないですむからね!
…って、最初から乗り過ごし前提のこの計画もどうよ?って気がしなくもないけれど。

で、今朝もウッカリ乗り過ごし、降りるべき駅より2駅程行き過ぎまして…
あぁ、仲御徒町も通り越しちゃったし、いいや、八丁堀まで行ってしまえ〜、どうせ早番じゃないし!
これも計画、想定の範囲内。
こーゆー事態も見越してちゃんと早い電車に乗ってる!
…って、これはエラいんだかエラくないんだか…

さて…
明日は電車が少ない土曜日です。
人手も少ない土曜日です。
おまけに早番です。

ちゃんと目的の駅で降りられる自信がミジンコ程もないんだ…ぜ…orz
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 寿命? HOME 運転 >>
Designed by 桜花素材サイト