思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() CMでも見かける『パズドラ』…スマホのアプリなんですけどね。 これが案外と面白い。 話してみれば職場でのハマっている人が結構いたり、電車の中で頑張っている人をチョコチョコみかけたり。 『DragonVale』はもちろん相変わらずのお気に入りで続けているけれど、コレは箱庭・育成ゲーム的な感じなのでやる事やっておけば後は眺めてるしかないって時間が出来ちゃうので、暇つぶし用にと思って『パズドラ』も入れてみたんだけど…これが案外面白い。 で、iPhoneを持っているママ上が、また今度入院するかもしれないから面白いゲームがあったら入れてとか言ってたので『パズドラ』を入れてみた。 パズル自体は単純なんだけど、それに付随していろいろやる事っていうか、覚える事あるからね…でも指先使うし、パズルそのものも単純だけど頭使うからボケ防止にもなるかもよ!とか言って… 『DragonVale』は英語のみだけど『パズドラ』は全部日本語だからね、出て来るのを読めばわかるだろうと思ったんだけど…あの方は説明書とか読まないタイプだった… 説明書を読む、どころか開く前に「どうやるの?」って人に聞くタイプ。 仕方がないのでゲームの講義をしました。 一応ひととおりの講義はしてみたんだけどね… パズルの方はわかったみたいだけど、そのパスルをクリアして先に進むためのアレコレがいろいろあってイマイチわからない感じ。 ………アレは続かなそうだな。 気に入るとわりとムキになって熱中するタイプなので、気に入ればせっせと頑張って強くなって私の助っ人になってくれるんじゃないかと思ったんだけど…無理っぽいかな… PR ![]() 本日は土曜公休のため、お休み。 もちろん二度寝しました。 「今日は起きないでいいのだ〜、お休みだぁ〜」ってベッドに戻ってわりとしっかり二度寝して…そのうちカンカンいう音で目が覚めた。 カンカンいう音と…なんだろう、あれ…強いて言うならチェーンソーみたいな音と…はて? 起きだして、音のする方の窓から外を覗いてみた…あ〜、そうか… 私の寝てる部屋に面してマンションの駐車場があるのだけれど、ここは日中もあまり日が射さない。 …と、いうことは…週の初めに降った大雪がまだけっこうしっかり残ってます。 残っているだけならいいけれど、当然ガッツリ凍っているわけで… それでも駐車場なので車の出入りはあるもんだから、轍が出来てデコボコな状態でガッチガチに氷結しちゃっているわけで…雪かきならぬ氷砕きをやってるんですね…ご苦労様です。 そういえば中学生の頃、雪が降った後に表階段が氷結しちゃったことがあって、鉄の杭でカンカン氷を砕いた事があったっけ…力任せにカンカンやってたら「階段に穴開けるなよ〜」とか言われたよな…なんて事を思い出したり。 雪が降るのも積もるのもいいんだけれど、後が大変なんだよね。 何もしなかったり、中途半端に雪かきしたのが凍っちゃってどうにもならなくなったり、道の脇に山積みにした雪が溶けて流れ出た水が夜中にまた凍っちゃって、朝には路面がツルツルになっちゃってたり… 大雪が降ってからもうすぐ一週間だけど、場所によっては未だに気をつけて歩かないと危ない所がイッパイあるんだよね。 まぁ、明日もお休みなので、もうちょっと溶けてくれてるといいんだけどね! とりあえず、明日もお休みなので今夜は期間限定の『氷結・いちご』で一杯やるよ! ![]() 昨日の大雪とはうってかわっていい天気…寒いけど。 土曜出勤の振替休みのため、出勤してもどうせ3時間しか働かないのでサボっちゃってもいいかとも思ったのだけれど…3時間しか働かないのなら、その後はガッツリこっそりのお仕事をしちゃわないとっ!ってことで、とりあえず出勤。 案の定、歩道はあっちもこっちも積もった雪の上を人々が歩いてデコボコになった状態で凍っちゃってて歩きにくい事この上なく… 歩道脇の人が歩いてない場所を探して半分固まった雪の上をズボズボと歩いて来たけど…あのデコボコに凍った道を自転車で走ってる人って凄いよな… いや、でも、高校生の頃は自転車通学だったんだけど…やっぱり大雪だった事があったけど…行ったよな、自転車で… 通常だと朝は8時半からなので3時間働くと11時半…御前中の受付時間終了と同時に私の勤務も終了〜 後はこっそり作業を片付けるべく頑張る…ようやく先月分が纏め終わって明日の委員会になんとか間に合った感じなんだけど、その後の分がさっぱり… 年末年始の分がさっぱり手つかずで、当然その後の分もさっぱり手つかずで…要するにマルッと半月分ぐらい手つかずの山が…はぁ〜 溜め息つきつつ黙々と作業していたら突然「あぁ、そうだ、これ、どうぞ! 北海道土産です」って同じ部屋で作業していた設備屋さんから頂いたのが、コレ。 え? 『黒い恋人』? なんか、スゴイ大胆なネーミングだな、いろんな意味で… 「これ…何か、パクリですか?」ほら、北海道に有名な『白い恋人』ってのが… 「いや、パクリじゃないんですよ、ちゃんと『白い恋人』の会社の許可を取って名付けたらしいですよ!」 マジっすか… 中身は『白い恋人』とは全然違ってチョコレートパフ的な感じでしたが… しかし、許可を取ったにしても『黒い恋人』って…なんか事件が起きそうな関係だよね…(^^; あれ?確か『白い恋人』にも普通のチョコレートバージョンがあったはずだけど…あれは『黒い恋人』って名前じゃなかった…よね? そういえば昔『白い恋人』作ってるトコに見学に行ったけど、面白かったな。 お土産に『白い恋人』もらったし! なんか、もう一度行ってみたい気分になってきたよ!! ![]() ![]() 今日は『成人の日』なので堂々お休み♪ 朝7時過ぎぐらいに目が覚めて(それでも普段より2時間以上も遅い時間だからね!)外を見たら雨。 あ〜、雨かぁ〜、休みで良かった〜 …こんだけ降ってたら洗濯しても外に干せないし…いっかぁ〜、もうちょっと寝よう〜 と、ベッドに戻って一寝入り。 約4時間後…普段と比べると、さらに1日分寝た感じ…再び目が覚めて、11時かぁ〜、起きないとな… と、渋々起きだしてママ上に挨拶しに居間に行ったら…窓の外に眼が釘付け、おぉ〜〜〜!! 雪だよ、雪!! すっごい降ってるねぇ〜 …っていうか、すでに随分積もってるんだねぇ〜 いや、ビックリ!! だって朝は雨だったし!! 結局その日はなんと一日中雪が降り続き…ウチのベランダにも10センチ程積もりました! 都心では久々の大雪。 毎年、ちょっとは降り積もるけれど、多くても3〜4センチぐらいで10センチも積もったのはかなり久しぶりではないかと。 案の定、電車も車も人も結構大変な感じ。 ま、休みなので交通機関の乱れも大騒ぎにはならないで済んだけど…でも、今日は『成人の日』なんだよね…成人式のある人々は大変だったね。 で、予想通りにニュースでも「雪に慣れていない都心では…」って何度も言っていたけれどね… そりゃ、まぁ、確かに雪国と比べたら雪に慣れてないし弱いけど、でもなんだかんだ言いつつも雪は毎年降るし、今回程じゃないにしても年に1回ぐらいは積もるぐらい降るじゃない。 慣れてはいなくても心構えとか準備とかはいい加減身に付けてもいいのではなかろうか…と、ニュースに写っていた、ハイヒールで雪道をヨロヨロ歩くお姉さんや自転車でコケそうになっている人々の姿を見ながら思ったりなんかして。 さて、残念ながら雪はやんじゃったみたいだし…これで一晩過ぎると明日の朝はあっちこっち凍ってるんだろうな〜 どうせなら夜の間も降り積もってくれると、明日の朝は凍ってなくて歩きやすいと思うんだけど…残念…ちょっと早く出かけるか… …っていうか、考えてみたら明日は土曜の振替で3時間しか働かないでいっそサボっちゃっても… ![]() 昨日に引き続き今日もお食事会…っていうか、今日は飲み会だけどね、新年会。 私の中学校時代の同窓生と高校時代からの友人と、私と職場が同じだった人と…あれ?このメンバー、どんな集まりだよ?って思ったけど、ほとんどが私の知り合いってことになるのか? 全然関係ないけど、私を通じて知り合った人々…な感じ…か? ま、それはともかく。 中学生の時の同窓生が大半なので、みんなそこそこ近所にいるんだよね…ま、中には引っ越しちゃって遠い人もいるけど。 高校だといろんな所から集まっているので、地域的にもけっこう広範囲に散らばったりするけれど中学だと義務教育時代の学区制みたいなののおかげで地元の人々ばかりだからさ。 そのせいか、一度中学の同窓会をやって以来なんとなく集まる機会が多くなりました。 一ヶ月前には『忘年会』ってことで集まったばっかりのメンバーだけど、またまた集合! 16時から集まって、けっこう一気に飲み食いしちゃったなぁ…満腹だよ! 後から来た人もいて二次会組もいたけれど、私、もう満腹で無理です。 次のお店に行っても何も飲めないし何も食べられません…ってことで、二次会はパスして退散。 まぁ、一ヶ月前の忘年会の後、ウイルス性胃腸炎でしばらくしんどかったしさ…ここで食べ過ぎて、今度は暴飲暴食による胃腸炎とかになっちゃったら、シャレにならないし! そんなこんなで二日続きのお食事会っていうか外食で…当然通常の家での夕食より遥かにガッツリ飲み食いして…あぁ、胃腸炎のおかげで減った体重が一気に元通りに…orz 次の飲み会の機会まで粗食にしないと… 忍者ブログ [PR]
|