忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のち


本日は午後から先週の土曜日のような暴風雨がやってっくるよ!ってことで、帰れる人は早目に帰って下さいって通達が…
一年前の地震やそれに続く停電による帰宅難民が溢れちゃった状態を再現させないように各企業がそれなりの判断で帰宅命令を出したようだけど。
いや、その姿勢は大切なんだけどさ。

ただ「早目に帰宅を」って促していた頃の時間帯が実は結構酷い天候の時間帯だったりして…しかも多くの企業がこぞって帰宅命令を出したもんだからむしろ混雑が…
強風に傘をへし折られそうになりながら、結局ずぶ濡れで駅まで辿りついてみたら、同じような状況の人々で駅がものすごく混雑していて、なかなか電車に乗れないという状況だったり。
ウチの職場は2,3人を帰らせたとこで「私も帰れなくなっちゃうから…」って責任者が帰っちゃったもんだから、後の人はとりあえず働いてないといけないんだろうな、と…私、結構遠いんですけどね?
でも私には『鉄道の神様』がツイてる(希望)し、東武線は強い子だから強風ごときで簡単には止まらない!…でも、強風による飛来物で時々止まるけど。

結局、通常通りに働いてみたら、帰る頃には風は強いものの雨は小降り。
その隙に駅まで行ったら駅も電車もわりとガラガラ…みんなが焦って早く帰ってくれたおかげで、むしろいつもよりずっと電車が空いている。
ダイヤは乱れているものの、もともと本数が多いので別に不便も無く普通に電車に乗って帰宅…と、思ったらウチの1駅手前の駅で止まったよ!
「ただいま風速計の針が規定値を超えましたので暫くの間運転を見合わせます」
…と言ったものの…3分後には無事に運転再開。
駅から家までも、風は強いけど、傘ささなくて問題ない程度の雨だったし…

結局焦って早く帰らなくて、むしろ良かったんじゃないかと。
やっぱり私には『鉄道の神様』がツイてる!…かもしれない…(^^)v
 

拍手

PR


昨日とは打って変わっていい天気!
と、いうことで、今日も電車に乗りに行くよ!
今日は昨日チョイスしなかった方の身延線制覇を目指すよ!

身延線は平成23年9月の台風15号による被災で一部運休してたりバス代行していたのだけれど、今年の3月17日に無事に全線開通しました。
コトコトと各駅停車での旅で、携帯スタンプラリーのスタンプをせっせと集めつつ…

まぁ、わりと順調に進んでいるかな…って思っていたら…うわぁ〜(><)
身延線のほぼど真ん中でスタンプが取れなかったよぉ…orz
マジかいな…まいったな、これ…
どうしたもんかと思ったけれど、これは頑張って一駅戻ろうにもここも電車の本数少ないからねぇ…とりあえずスルーした…もう一度来ないとダメか…(ノ_-;)ハァ…

ションボリしながらの帰り道…うわぁ〜(><)
中央本線で1駅スタンプの取れないとこが…またかよ…orz
まぁ、身延線に再チャレンジするなら、ここもまた通らないといけないからね…(ノ_-;)ハァ…

ガッカリしながらの帰り道…えぇ〜!?
間違いなく南武線全駅制覇したはずなんだけどね…マスターバッチが出ないのは何故!?
どっか抜けてるのぉ!?

なんだか昨日までの反動のようにいろいろションボリでしたよ…(_ _。)…シュン
 

拍手

今日はちょっと…いろいろとタイミングが良くて、思わぬ人に出逢えちゃいました!
残念ながら、ここで詳しく公開することは出来ないのですが…いや、もうラッキー!(^∇^)イヒ!

ラッキーではあったけど、だいぶ帰りが遅くなってしまった〜って思っていたら…おぉ〜!今度は新スペーシアに遭遇!
新しい車両はまだそんなに多くないから、会えそうでなかなか会えないからラッキー!
最後までタイミングの良い一日でした!(^∇^)イヒ!



スカイツリー開業まで、あと53日だよ!

拍手



先日S先生に報告した患者さんのお通夜がありました。
先生も顔を出したかったみたいだけれど、今夜は当直を変わってあげちゃってたので行かれないから、明日の告別式に行くそうで…

私はお通夜や告別式にお邪魔するのも、どうなんだろう…と思ったのだけれど、気持としては…ね。
と、いうことで、お通夜の会場が帰り道の近くでもあったので、ちょっと回り道して会場の外からそっと手を合わせてきましたが…
入り口に家紋の入った提灯が下がっていましたが…あれ?この家紋…

我家も両親がいたので父方の家の紋と母方の家の紋がありますが…
今日見た提灯の家紋が母方の家の紋と同じだったよ!
これは、ず〜〜〜〜と先祖を辿っていくとどこかで近いところにいた家柄なんでしょうかねぇ?
そう思うと何だか親近感が…

今じゃあんまり家紋って使わないから自分の家の紋を知らない人も多いと思うけれど、調べてみると意外な人と同じだったりして、いろいろ面白いかも。
いつか機会とか時間とかあったら自分の家の紋とか家系とか調べてみたいな…なんて思ってみたり…
 

拍手

一時


某職員さんに言われたよ。
「天海祐希ってサラさんに似てるよね…」
「へ?」
いや、ビックリしたよ。

「天海祐希って、もと宝塚の女優さん…ですよね?」
だって、たまに芸能人に似てると言われる事はあるけれど、女優…ていうか女性をあげられる事って、まずないから…
目下のところ『要 潤』か『速水もこみち』のどちらからしいから…(^^;
「昨日、NHKの番組見てて、あれ〜、この人誰かに似てるな〜って思ったんだけど、サラさんだったよ!」

「え〜!? ホントですか? 女優さんですよ?」
「いや、顔が、とかじゃなくってさ…」
え、いきなりソコは全否定?! ( ̄Д ̄;)

「何て言うのかな…雰囲気みたいな…全体の感じがさ、似てるよ」
雰囲気かぁ〜
…って言われてもどんな雰囲気なんだか… σ(・_・;)

でも、例え『雰囲気』でも女優さんに似てると言われたのは人生初ではないかと!
ホントにそんな雰囲気を醸し出しているのなら良いのですが………がんばろう…
 

拍手

Designed by 桜花素材サイト