思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ![]() 本日出発分をもって東京と九州を結ぶ寝台特急『富士/はやぶさ』の運行が終了します。 これで東京と九州を結ぶ寝台特急がなくなってしまいました。 移動時間は短く現地での時間を長くという旅行が主流となった現代において、移動時間が長い寝台列車というものの需要がなくなってしまったのは時の流れということで仕方がないことかもしれないけれど、やっぱり寂しいな。 時間をかけて移動そのものも楽しむ旅というのも悪くないと思うんだけどな… でも世の中がスピードを求めているのだから仕方ないか… 昨年姿を消した0系新幹線といい今回の寝台列車といい…また一つ、昭和の思い出が消えていくんだな…と。 最後の出発を見送るために東京駅には3000人もの人が集まり、今日のチケットは発売後10秒たらずで売り切れたというもの凄さ!…でもさ、そんな君達だって普段は乗らないでしょ?九州に行くなら飛行機で行っちゃうんでしょ?…そう考えると、やっぱり「なんだかなぁ…」って思っちゃうんだよね。 東京駅なんて激混みだろうから、家に帰ってニュースでも見ようと思っていたんだけど…伊勢崎線の事故のおかげですっかり遅くなっちゃったよ…おのれ伊勢崎っ! こんなことなら頑張って東京駅に行ってみれば良かったかな…なんてちょっと思ってみたり… あーぁ、せめて明日が休みだったら… 朝イチでKitaca&Suicaの相互利用開始の記念Suica買って、東京駅に最後の『富士/はやぶさ』をお出迎えに行けたのにな… 何で休みにしなかったんだろう……っつーか、休めないし……あぁ、いっそサボってしまいたいっ!!! PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|