思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() パパ上が新聞を持ってやってきた。 「昨日、春日部市内で刃物での切り付け事件があったんだけどね…その犯人らしい人はそのあと春日部の踏み切りで特急にはねられて死んじゃったんだって…」 「…ん?そいつじゃないのっ!?」 「なにが?」 「たぶん、そいつのおかげで私も妹も帰って来れなかったんだよ!」 「あぁ…そうか…」 新聞によると昨日の17時半頃に市内某所で刃物による切り付け事件発生。 その後17時49分、市内の踏切内に侵入した男性が浅草発太田行きの特急にはねられて死亡。 切り付け事件の方は目撃者がいて110番通報もされているので犯人ものんびり歩いて立ち去ったりしないで、とりあえず走って逃げたのではなかろうか。 現場が私の想像している近辺なら、そこから件の踏み切りまで…走れば20分もあれば着くよな。 しかし、この踏み切り、埼玉県内でも有数の『開かずの踏み切り』として有名。 17時代からのラッシュ時ならマジで開かない。 踏み切り近くで線路もカーブしているので電車が見えなかったり、あるいは目と鼻の先の駅に停車しているのが見えるけれど踏み切りは開かない。 で、大丈夫だろうと踏切内に侵入したところに電車が…だったのかな。 しかも、春日部駅って伊勢崎線内を走るほぼ全ての車両が止まる駅なんだけど、りょうもう号…つまり『浅草発太田行きの特急』だけは春日部駅に止まらないんだよ。 ノンストップで駆け抜ける。 減速だってほとんどしない。 …ってことで、切り付け事件の犯人と特急にはねられて死亡した男性、背格好が同じくらいで服装も同じような感じだったらしいけれど…やっぱり同一人物だったのかな? 関係ないけど、そういえば今日は『埼玉県民の日』だったよ。 埼玉県民はディズニーリゾート、割引なんだぜー! お天気も良かったし…きっと今日のディズニーリゾートは埼玉県民率が高かったに違いないっ!(^^; PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|