思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 今日で300系と100系の新幹線が完全引退です。 東海道からの撤退ではなくて、完全引退。 今日を最後に、西日本からもなくなってしまいます。 300系のラストランは『のぞみ』として『東京』から『大阪』まで。 でも100系は来ないんだよ… 300系の方は最後に記念入場券を発売。 『のぞみ』停車駅である東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪の6駅で合計10,000セット。 最後の300系のぞみ329号の切符は発売後1分で完売したらしいけど、記念入場券は6駅限定だから頑張れば買えるかも! たぶん始発駅の東京がNo.1〜No.2,000までの2,000セットを販売するよね。 あとは大阪も2,000、残り4駅で1,500ずつ…かな? 8時販売開始で1セット1,000円、1人2セットまでってことは…金額的にもそう大きくないからヤフオクで転売する人も多そうだし、ほとんどの人が2セット買うんだろうな…ならば、1,000人以内に並べれば買えるはず。 ってことで、とりあえず東京駅へGo! だって、今日は休みだし! いつもの出勤と同じ時間に家を出て7時半に着いたら、おぉ〜!案の定、既にいっぱい並んでる!…ざっと500人ぐらいかな? 列も閉め切ってなかったから、とりあえず並ぶ! 並んでる間は暇だし…あ!N先生のメールにお返事しちゃおう!とポチポチやってたら、なんとN先生からメールが来たよ!アメリカから!!「今日で300系と100系が終わりですね〜」って!! いやぁ〜、N先生ステキ! こーゆーとこ大好きだ! 記念入場券は無事にGetしました♪ No.は926と927でした。 でもやっぱり100系関連は何もなかったよ…新幹線初の2階建て車両とかやった新幹線なんだし、何かもうちょっとこう…冷たくないか、JR東海… そのままホームにあがったら、こっちもやっぱり大勢場所取りしてるよ! なんとなく、わりとホームの先頭まで行けちゃって、よし、ここで写真撮るぞー!って思ってたんだけど… みなさんとわりと寒い中1時間半程待った頃…突然プレス関係の方々がやってきて、我々がいる先頭部分のさらに前方に陣取って三脚とか立て始めたよ! えぇ〜!? マジでっ!? そこっ!? 入線を狙って場所取りして、人と人の隙間からそれぞれがなんとか納得出来るアングルを決めて、お目当ての列車の前に来る何本かの列車で試し撮りして「よし、これでいこう!」って待ち構えてたその前に突然の報道関係者。 三脚邪魔だし、スタッフ邪魔だし、もはや新幹線だの線路どころか、さっぱり前が見えない…入線もへったくれもないよね! これってあんまりじゃないの? やむなくホームの中程に移動したものの、途中の一般の人々の後ろの方でカメラ構えてる別の会社の報道関係者も何人かいたけど…じゃ、あの先頭陣取ったヤツらはどうしたんだ?取材費とかイッパイ払ってるのか? それならそれでいいけど「ここに報道のカメラの三脚立てますから」とか事前に言ってくれてもいいじゃんか! がっかりだよ、JR東海! そんなJR東海のことだから300系のページもいつまであるかわからないね… まぁ、西日本のページも同じだけどさ… 東日本の400系『つばさ』が既になくなっちゃってるし…次は東の200系か西の500系か… 500系の時には休み取って西日本まで行かないとっ!! 東はともかく、西の新幹線は同じような車両ばっかりでつまらなくなってきちゃったな。 なんとなくイマイチな気分だったけど… 100系も300系も長い間お疲れさま&ありがとう! そして『きたぐに』と先日お世話になった『日本海』も長い間お疲れさま&ありがとう!! PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|