思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ![]() 本日で500系新幹線が東海道から撤退します。 1997年3月にデビューした500系新幹線は13年たった今見ても、変わらずカッコイイ! 他の電車でもそうだけど、最終日はきっと人出がすごい。 500系新幹線は山陽新幹線エリアではまだ運用されるけれど、こだま転用に伴ってパンタグラフとか変わっちゃうからね。 デビュー当時の姿は今日が最後ってことで、やっぱり人出がすごいんだろうな。 ま、普段ホームに入っている時でも写真撮影する人多いしね。 ってことで、最終日の本日は絶対写真撮れないよ… ってことで、先週行って来たわけですが。 間近で見る500系は結構傷だらけだったよ。 …たった9編成でずいぶん頑張ったんだね… 最終日の本日は生憎の雨模様。 思い起こせば0系の最終日も雨模様だったような… 思い起こせば富士/はやぶさの最終日も雨とか雪だったような… 快晴ではなかったけれど、やはり先週行っておいて良かったな。 しかも… 昨日のチリ地震の影響による津波とオリンピック・フィギュアスケートのおかげでろくにニュースにも取り上げられないという… なんかションボリな最終日だな。 でもそんな最終日に我が家に500系新幹線がやってきましたよ! なかなかJR西日本エリアまで買いに行けないので通販でお取り寄せした500系バウムクーヘン! 先頭部分の造形もなかなか良く出来てます。 この先頭部分は手作業で折ってるんだって! ちっちゃくて目立たないけどちゃんと『W1』って入ってます。 中身を食べたら0系バウムクーヘンの箱と並べて飾っておくよ。 長過ぎて全体は写メじゃ収まらないんだぜ…(^^; PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|