思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 出勤して、職員のMさんと話している時に、「今日から東武鉄道の制服が変わってさ…それで思い出したんだけど、年賀状ってもう売ってるんだっけ?」って言ったら「え?それ、何繋がり?意味わかんないよ!」って言われたんだけど…うん、ま、そりゃそうだわな…f(^^; いや、ね…なんか、今日から東武鉄道の制服が変わったんですよ。 今までの制服はなんというか…茶色?ベージュ?…東武の特急スペーシアのラインカラーみたいな色の制服だったんだけど。 鉄道会社に限らず、制服といえば黒とか紺が多いけれど(ウチはグレーだ…その前はあろうことかピンクだったんだぜ!)、東武鉄道は意表をついて茶系…それもイマイチ表現しづらい色という… でも、むしろ、そんなところが東武鉄道なんだよね♪って感じで嫌いじゃなかったんだけどな。 新しい制服は残念ながら、黒系っていうか、チャコールグレイで普通。 …なんだけど…第一印象言っていい? 「おや?何であんなところ(窓口)に郵便屋さん?」(^^; だって…制服はごくごく普通の感じなんだけど、襟と袖に赤のラインが入ってるんだもん。 や、良く見ると赤とオレンジっぽい茶色と2本のラインが入ってる…ってことは『りょうもう』と『スペーシア』のカラーってことかな。 でも、まぁ、ラインの数はともかく、パッと見が郵便屋さん… 「あれ〜、簡保さんのポスターでイノッチが着てるのと同じじゃね?」的な感じで。 う〜ん、慣れるまで駅員さんの姿を見る度に「ん?」って思っちゃうのかな? で、今朝、東武の新しい制服を見て思い出したんだけど、年賀状ってもう発売されてるんだっけ?って思ったわけですよ。 今日から11月だよ、あと2ヶ月で今年も終わっちゃうんだよ、年賀状書かないといけない時期なんだよ!ってことですよ。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|