忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の重大任務。
『電気ケトル』を買って帰ること!

…だってね…
すっかり忘れてたけど、我が家、今度はキッチンリフォームするんですって!

最初は換気扇の調子が悪いので、そこのトコ何とか…って話だったと思うんだけど、最終的にはキッチンリフォーム!
工事の間は当然だけどキッチンが使えません…お湯も沸かせないんだよ…
朝、起きた時も、夜、一息つく時も温かいコーヒーも飲めないなんて!

そんなわけで電気ケトル。
…無事に買ってきました。
これでコーヒータイムは守られる!
…お?
お湯が沸かせるってことはカップラーメンはいけるな…
工事中の温かい食事はカップラーメン…か…?



あ…ネット…
う~ん…放っておいてもダメか…
リセット?
モデムの電源入れ直せばいいの?
モデムとAirMacがあるんだけど…AirMacの電源って…電源コードを引っこ抜けばいいのか…?
  

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはよう
リフォームって大変なんだよね(>_<)
片付けたり(ーー゛)
手伝いさせられるんじゃない?
うさぎ大好きママ URL 2010/04/07(Wed)07:47:20 編集
Re:おはよう/
>リフォームって大変なんだよね(>_<)
>片付けたり(ーー゛)
>手伝いさせられるんじゃない?
>
そうですね〜
プチ引越な感じで意外と大変ですね…
…でも毎日出勤しちゃってるので、全部家の人任せで何も手伝ってないです〜(^^;
荷物置き場として部屋を開放しているだけで。
…しかし…荷物の量、すごいよっ!
どこにこんなに入っていたのだろう…?

【2010/04/10 00:06】
こんにちは
デンキポットTF社のを使ってます。早く沸くので便利です。
ネットは、分からないときはサポートセンターへ電話してみてはいかがでしょうか?
自分の場合は、適当に無線LANとBフレッツのモデムの電源リセットでしのいでいます。ベストじゃ~ないですけどね!
KINO 2010/04/07(Wed)13:58:30 編集
Re:こんにちは/
>デンキポットTF社のを使ってます。早く沸くので便利です。
>
電気ポット、大活躍ですよ!
TF社じゃないけど。
だってTF社のって高いんですもの…


>ネットは、分からないときはサポートセンターへ電話してみてはいかがでしょうか?
>自分の場合は、適当に無線LANとBフレッツのモデムの電源リセットでしのいでいます。ベストじゃ~ないですけどね!
>
サポートセンターも考えたのですが、日中なかなか電話できないし、働きに出てるとアレコレ言われても現物をいじって調整とか出来ないからどうしたもんかと思っていたのですが…
なんか知らんが直ったからいいかな、とりあえず…な感じで。
また繋がらなくなったりしたら…今度は機器のリセットにチャレンジしてみますね。
いろいろアドバイスありがとうございました。

 
【2010/04/10 00:11】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 再会 HOME 断念 >>
Designed by 桜花素材サイト