思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ![]() 今日はスッキリしない天気で、なんだか気分も鬱陶しい感じ! 救急外来にお届け物をしに行ったらS先生に呼ばれました… 月曜日になんだかもう限界な感じだったのですが… その後の数日間、別にお話してないんだよね…顔合わせても挨拶する程度で…でも、ふと目が合ったりすると「あぁ、何かいいたそうだなぁ〜」って感じの顔してたんだよね。 でも、私も勤務中だとそうそう長時間席をはずしているわけにもいかないしさ! だいたい、私、ほとんどが会計ファイルとか算定だから救急には行かれないし! でも今日は受付で、診察券お届けしたりするので救急に入る事も多い…けど、届けるもの届けたらサッサと戻らないといけないんだよ…じゃないとカウンターの方に人がいなくなっちゃうから。 なんだけど、捕まりまして…処置室に呼び込まれまして…先生にいろいろ話されまして… いや、まぁ、それはもういいけど、話している間中先生は手持ちのタブレット端末を操作してて… 「先生、何してるんですか? それ、もしかして職探し中?」 「うん…」 あ〜、やっぱりか…マジか… いろいろ溜っているようだけど、これは相当キテルな、マジで。 今までにも「もう、僕辞めるから!」って言ってた事は何度もあるけれど、その度に「まぁまぁまぁ…」と押しとどめ…別に私に言われたから思いとどまったわけではないだろうけれど、今回は何だかもう難しそうな印象だよ。 まぁね、私もいろいろあって「もう、やんなっちゃうよ!」って事が最近かなり多いのだけれど…辞めるに辞められないよね、次に行ける所がそうそう無いからさ。 でもお医者さんや看護師さんは行き先なんていくらでも見つけられるから、いいよね。 「え〜、先生がいなくなったら私も頑張れないな〜、先生、どっか行っちゃうなら一緒に連れてって下さいよ、秘書で!」…とか言ってみても私の話しは大概聞いてくれないよね! 自分の言いたい事だけ話し続けているけれど…別にそれはいいけど…ゆっくり聞いてあげたいけど… でもね、先生、私、カウンターに戻らないと怒られちゃうから! 「うんうん、先生、今度ちゃんとゆっくり聞くよ! 先生がご馳走してくれるんなら、いつでも!」って戻ってきちゃったけど、大丈夫かなぁ… 私相手に言いたい事ぶちまけて、それで気が済んでまた頑張れるならいくらでもお相手しますよ、ホントに。 …でも勤務時間中だと私も怒られちゃうので、今度ご飯でも食べながらゆっくり伺いますよ、もちろん先生の奢りでね!! PR ![]() 本日は残番…思ったより終わるのが遅かった… 着替えて、帰り道。 以前は駅から更衣室まで桜のある公園を通っていたのだけれど、更衣室の場所が変わっちゃったので全然通らなくなっちゃったんだけど…桜の時期だからね! せっかくなので、桜が散っちゃわないうちに通ってみようかな、と。 今年もなんだかんだと言いつつ、特にお花見に行くわけでもなく、通勤の途中で見れる桜だけで終わっちゃう『通勤花見』なんだけど、せめて見事に咲いている所を通ってみよう! そう思って帰り道、かつての通り道だった公園を通り抜けてみました。 おぉ〜、桜、満開だねぇ〜 駅の向こうの某桜の名所と違って、人もいないし静かでいいねぇ〜 …などと思いながら歩いていたら…お? 桜の木の下に小さなテーブルと椅子を出してキャンドルライトでお花見しているおじちゃんが2人。 「あらあらあら…いいですねぇ〜」って、つい声をかけちゃいました。 「そうなんだよ、あっち(駅の向こうの某名所)と違って人がいないからね〜、穴場なんだよ」 「静かでいいですね」 「うん…あ、ちょっとコレ持ってみて?」…と渡された紙コップ。 「はいはい、せっかくだから、飲んでよ!」ってビールを注いで頂いちゃって… 「それじゃ、ありがたく…1杯だけ…」って飲んだら、これがまた良く冷えてて…「あら、美味しい!」って思わず言っちゃって…なんだか、そのまま一緒にお花見しちゃいました〜f(^^; いや、まぁ、ちゃっかりテーブルと椅子まで持参している方々なので、ご近所の方々なんだろうとは思ったのですが、案の定すぐ近くにお住まいの方々とか。 私の勤務地の病院も出来る時に反対運動もあったようなので、地元の方々とはなるべく仲良くしておかないと! そのうち病院の受付でバッタリ!何てコトが無いとも限らないですからね! 普段からの交流は大事だよね、うん! ![]() 先日JRがダイヤ改正したのに伴ってダイヤ改正をした私鉄も多いと思いますが… 通勤に使っている地元の私鉄もダイヤ改正しました。 でも、まだポケット時刻表が出来ていないらしくて配布されていません。 で、ダイヤ改正後はなんだかんだといいつついつものように出勤していたんだけれど、今日はちょっと家を出るのが遅くなっちゃって… 早番にも余裕で間に合っちゃうぐらいの時間の電車は問題なかったんだけど、今日みたいにちょっと遅くなった時には6時20分台に2本ある電車のどちらかを利用…だったんだけど…あらら〜、乗りたい時間に乗りたい電車の表示が出てないし! 次もその次も違う電車で…え〜、20分台の電車はどうなったのよ!?と思って駅に掲げられた時刻表をチェックしてみたら…えぇ〜!? 平日は20分台の直通電車が全部廃止!? マジで? うわぁ〜 私には結構いい電車だったのになぁ… 20分台がなくなったってことは…その後の30分台は20分台の乗客が流れて確実に混むよね。 それで行くと更衣室も混んでる時間になっちゃうし… ってことはその前の電車じゃないと…ってことか…毎日早番出来る時間に出勤ってことだよ、それ…orz そういえば土曜日は具合の良い直通電車が少ないので24分の電車に乗り遅れちゃうと20分以上待たないと次の良い電車が来ないんだよ! なので、土曜は早番じゃなくても早番の気持で家を出ないと間に合わないんだけど、こっちはどうなった? こちらも20分台はなくなって30分台の電車になった模様。 これはちょっと楽になった感じ? でも、朝の通勤時間帯の直通電車を減らしちゃうのって酷いよ! これじゃダイヤ改正じゃなくってダイヤ改悪じゃん!…私的には、だけど。 とか思っていたら、これだけではなかったよ! 帰りに北千住始発の電車で座って帰ろうと思って乗ってた電車を降りて乗換ホームに移動して時刻表を見てみたら…え?えぇ〜〜〜〜〜!? 夕方の始発電車は全部廃止!? マジでっ!? 酷いよ…これ、もう、どう考えたってダイヤ改悪だよ…orz ![]() 受付カウンターにいるといろんな患者さんに声をかけられます。 なるべく出来る事はさっさとやるし、出来ない事の場合は出来る人を探すとか、それなりに出来るだけのことはするようにしています。 その結果、何日か後になって「この間はありがとうございました!」って唐突に声をかけられる事もよくあります。 …が、申し訳ないですが、対応した全部を覚えてないんですよね、私…f(^^; なので、声をかけられても「???」な事もしばしば。 まぁ、そこは笑顔で「いえいえ、お役に立ててよかったです〜」とか返しますが… だって、いつも言うけれど、その人だけに特別にどうこうしてあげてるわけじゃないからさ…一々覚えてないんだよね… でも、結果として患者さんの不利益になってないのなら、まぁ、いいかな、と。 ただね… こういう謝意ってのは、当日または後日、顔を合わせた時に「さっきは…」とか「こないだは…」って口頭でお礼を言われるのがほとんどなんだよね。 これが患者さんにとって不利益になる事だとすぐに苦情の電話をしてきたり投書箱に意見を入れて行ったり、あるいはその場で怒鳴り散らしたりするから病院や医事課長の知るところとなり、後は重箱の隅を突つくみたいに統括さんが医事課長から苦情を言われるという… でも、後日わざわざお礼を言いに来てくれるような場合でも「とっても助かりました」みたいな意見を投書箱に入れてくれたりはしないんだよ。 なので、どんなに感謝されたとしてもそれは病院側にも医事課長にも知られる事はなく、従ってウチの委託会社の良い評価にも繋がらないんだよね… このあたりがなんとも、なんとも…な。 『投書箱』とか『ご意見箱』とか『患者様の声』とかってネーミングがいまいちなのかな…何かこう、言いたい事っていうか、意見したい事を入れる、みたいな感じで… 「あぁ、良かった!」とか「ホント、助かりました!!」って謝意も入れて欲しいんだけどな… ![]() ![]() 救急車で来た患者さんが入院になるということで、リストバンドを救急外来にお届け…に行ったんだけど… 「○○さん、リストバンド持って来ました」って声をかけて中に入ったところに立ちはだかっていたS先生…なに?って思ったら「ちょっと…」ってそのまま処置室に連れていかれました…あの、リストバンド… なにやらいろいろ問題を抱えておられるようで… そしてどうやら抱えているのが気持的に限界だったようで… いろいろ訴えられましたよ、久々に。 そうだね…考えてみたら、私が会計ファイル・算定になっちゃってからは救急への出入りも減っちゃったから必然的に先生と話す機会も減っちゃったんだよね…っていうか、顔を合わす機会が減っちゃったよね。 以前はちょくちょく出入りしてたので、ちょくちょく愚痴を聞いていたんだけどそれがすっかり減っちゃったもんね… 『愚痴外来』がすっかり減っちゃったもんだから… 看護師さん相手にはあんまり愚痴や文句は言えないじゃん、一緒に顔付き合わせて仕事してるからさ。 私だとある程度状況がわかっていて、かつ、直接一緒に仕事しているわけじゃないからグダグダ文句言っても仕事に差し支えないもんね。 だからきっと言いやすかったんだろうけど、それがすっかり減っちゃってるもんだから…はけ口がないまま溜め込んでいたのが限界に達しつつあるようで。 おまけに今夜は当直だし…なんかこう吐き出したくなっちゃったんだろうね… うん、気持はわかるよ。 先生の主張もわかるよ。 だいたい言ってる事はもっともだと思うよ。 でももっともな事を言ってるからといって、みんなが大人しく賛同するかというと…そうならない事が多いんだよね… 何だかな〜 先生の我慢もそろそろ限界に近そうな感じだな〜 この調子だと先生いなくなっちゃいそうだよな〜 忍者ブログ [PR]
|