忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



救急のS先生に「あぁ、そうだ、ねぇねぇ…」って手招きされる事がよくある。
そうやって、直接先生から何か依頼されても、本来は私のするべき仕事じゃないと思う…っていうか、派遣契約内に『直接、先生の指示・依頼を受ける』って項目自体がないらしいから。
でも、現場で仕事してると、そんなこと言ってられないじゃん。
「あ、私、直接依頼を受ける契約になってないので誰か職員さん呼んで来ますので…」ってやってられないし。
なので、とりあえず聞く。
聞いて職員さんに伝えるんだけど、大概の事は「あ、S先生の…じゃ、サラさんお願い」って言われる。
そこで「でも、それは本来の派遣業務の作業契約に入ってませんので会社に確認取ってみますので…」ってやってられないし。
なので、とりあえず片付ける。
片付けて「先生、やっといたよー」ってなるわけなので、また何かあると「あぁ、そうだ、ねぇねぇ…」って手招きされる。
………振り出しに戻る………

そんな感じで今日も呼ばれたよ「あぁ、そうだ、ねぇねぇ…」
「はい?」
「今日さ、僕の外来にPEG交換の予約が入ってるんだけど…何で?ちゃんと消しておいてくれないと…」
外来は内科だけどPEG交換は外科だし!「あ〜、もしかして、他の先生からのコンサルオーダーじゃないんですか? コンサルオーダー入れると予約扱いになっちゃいますから…」
「あぁ、うん、それはわかってるし、いいんだけどさ… でもこの患者さん入院しててさ…この間、死んじゃってるんだよ?」
「Σ(^∇^;)えええええ~、マジですか?」
「……うん……」
「それは……消しておいた方がいいですね…」
「でしょ?」

現在、救急外来で死亡確認した方に関しては私の所に連絡が来る事になっているので、予約があれば担当の先生に連絡・確認して予約削除とかしているのだけれど、病棟入院中に亡くなった方のことはノータッチだからなぁ…
他にも亡くなった方の予約が残ったままっていうの、多そうだなぁ…
………知〜らないっと!(  ̄3 ̄)~♪

…とりあえず病棟クラークの親分に報告しておこうか……(-。-) ボソッ
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんちわー
サラさん相変わらず忙しそうですね!時間が、いくら有っても足り無そうな内容ですね!たまには、のんびりとしてください。
自分は、適当に息抜きやってます。今週末は、横浜戻りです。30日の展帆も有りますが、通院のためでもあります。では、では...
KINO 2010/05/26(Wed)08:52:15 編集
Re:こんちわー/
>サラさん相変わらず忙しそうですね!時間が、いくら有っても足り無そうな内容ですね!たまには、のんびりとしてください。
>
こんばんわー
お気遣いありがとうございます。
でも、ドクターに比べればずっと暇だし楽ですよー
先生方見てると、ホントにすごいなぁ〜、いつ寝てるんだろう?って思うことありますもの。


>自分は、適当に息抜きやってます。今週末は、横浜戻りです。30日の展帆も有りますが、通院のためでもあります。では、では...
>
KINOさんこそ通院もあるとはいえ、遠くから休まず展帆に参加されてるのはスゴイと思います!(^^
無理はしないようにして楽しんで下さいね♪

 
【2010/05/26 23:59】
無題
何か大変そうだね。
自分も今月は休み無しで動いてます。
シュー 2010/05/26(Wed)23:10:03 編集
Re:無題/
>何か大変そうだね。
>自分も今月は休み無しで動いてます。
>
こんばんわ。
休み無しなんて、シューさんこそ随分大変そうじゃないですかっ(゚゚;)!
大丈夫ですか?
せめてゆっくり湯船に浸かってみて下さいな♪

 
【2010/05/27 00:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 入浴 HOME 判断 >>
Designed by 桜花素材サイト