思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 救急に寄ったらS先生に手招きされた…どした? 「僕さ…反省文書いたんだよ…」 なんですか、唐突に… 「大事にはなんなかったんだけどさ…もうショックでショックで…どう思う?」 …って1枚のプリントを… …えっと、あの…コレがその反省文なわけですよね? …って、コレまた、なにゆえ私に? とりあえず差し出されたので拝見しました。 うん、まぁ、大事に至ったりしないで良かったね! でも反省文と言っても…別に先生が悪いわけでもないと思うんだけど… 我々の受付でも最近ミス続きのようで…この調子じゃ会社は契約切られちゃうんじゃなかろうか…って心配になるほど。 ウチも「最近ミスが多いけれどどうしたらいいか改善案を考えて下さい」って全員に意見を求めるだけじゃなく、ミスした本人にもちゃんと反省文でも書かせた方がいいんじゃないかと… もちろんミスに対しての報告書は書かせているようだけど、報告書はどちらかというと客観的に見て起こったことの報告と改善案の提案だけなので、何だかちょっと他人事っぽい。 自分のやった間違いについてきちんと反省する事も必要だよね。 …って、私も反省文を書かないといけないハメに陥らないように気をつけないとな! PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|