思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 何だかもう…日増しに鞄が重くなりますよ! 電子カルテ導入と診療報酬改正があったおかげで資料が多いです。 読まないといけない回覧とか注意書とかマニュアルとか… 業務中はなかなかゆっくり読む暇がないし。 でも残業するなって言うし。 仕方ないから早く帰るなら家で読もうかと思って持って帰ってみるものの…家に帰っちゃったら仕事関係のものなんて読む気にならないし。(^^; どうせ読まないんだから持って帰る必要なんてないのに!って思いつつも、いや、ちょっとはやらないと…読めるかも…って気持ちでお持ち帰り。 お持ち帰りしちゃったら、業務で必要になるかもしれないものだから、家に起きっ放しにするわけにもいかず、また持って出勤。 でも結局日中は読む暇がなくてまた… もう、延々この繰り返し。 …とか言ってるうちに新たな読み物が増えちゃうんだよね〜 手持ちの物が読めてないってことは、書類は増える一方で… そりゃ、まぁ、鞄も日々重くなるわな! 知識の蓄積・更新には役立っていないけれど、筋力アップには役立ってる!?…かもしれない感じ…(^^; PR この記事にコメントする
こんにちは
毎日重い鞄もって電車乗るのは、大変ですね!自分も経験はしてますが、今は事務所兼住居で通勤0です。
満員だと余計に困ってしまいますね!ご苦労様です。お仕事も楽しんでいらしゃる様ですね!それが一番かもです。 Re:こんにちは/
![]() >毎日重い鞄もって電車乗るのは、大変ですね!自分も経験はしてますが、今は事務所兼住居で通勤0です。
>満員だと余計に困ってしまいますね!ご苦労様です。お仕事も楽しんでいらしゃる様ですね!それが一番かもです。 > どんどんパソコンにでも取り込んで、モバイルパソコン1台持ち歩くだけに出来れば良いのですが…なかなかそれも…orz 電車も座れれば良いけれど、混んだ電車で座れないとそれだけでグッタリ…っていうか、仕事そのものより通勤で疲れてしまう感じです。 通勤時間がないのは羨ましい… でも、公私の区切りがないとそれはそれで気持ちが大変な気も… KINOさんは、そのへんは大丈夫ですか? 忍者ブログ [PR]
|