忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝8時半に受付が始まりますが、15分程過ぎた頃。
1人の男性が右手を押さえて来院…おぉ、手が血だらけだ…
「すいません、さっき切っちゃって…」
受付の担当者、ちょっとビビっちゃってるし。
とりあえず掌側をザックリやったわけではないというので、総合案内の看護師さんに応急の止血をお願いしつつ様子をみてもらってから外来へご案内。

その15分ぐらい後にいきなり館内放送…ピンポンピンポン!…この音は…
「火災が発生しました! 火災が発生しました!」あぁ、やっぱりコレか…
探知器が敏感なおかげで、たまに誤報…ではないけれど鳴る事があるんだよね。
…と、みんなが思っているせいか、みんな全然知らん顔…どうせすぐ鳴り止むし。
ところが今日の放送はなかなか止まらずエレベーターも最初の警報と同時に停止、そのうち「ただいま地下1階のボイラー室で煙を感知しました」って放送に続いたもんだから、だんだんざわついてきた…あ〜、消防も来ちゃうな、マジで…
最初の放送で奥の部屋から出て様子を見ていた職員のN君が待ち合いに出て「大丈夫ですから落ち着いて下さい」って声をかけてまわってくれたけど、他の職員さんは患者さんと同じ状態で「どうしたの?」ってウロウロしてるし、医事課長は…自席で普通に仕事してるし…ヾ(ーー )ヲイ
とりあえず誰か中央監視室に様子を聞きに行けよ!って思ったけど誰も行かないから行ってみた。

どうやらボイラー室の探知器に蒸気があたったとかで熱を感知して警報が鳴ったらしく…誤報というわけではないけれど、火事ではないよ、と。
「でも、そろそろ消防も着いちゃいますよね?」って言ってみたら「あぁ!連絡しないと!」って…ヾ(ーー )ヲイ
まぁ、警報が鳴ると同時に消防にもオンラインで連絡が行っちゃうし、連絡受けた消防は1分以内で出動してくれちゃうから火災でないことを確認して消防に連絡入れても時既に遅しで初動隊を止める事は出来ないけれど、早急に連絡入れれば応援部隊の出動は止められるからさ。

とか言ってるうちに放送も次のレベルに進み「地下1階のボイラー室より火災発生、避難して下さい!」って内容に変わっちゃったし!
『ボイラー室から火災』って信憑性あるよね…そこに『避難して下さい』って流れたもんだから、院内騒然!
消防隊と救急隊も到着!
副院長も中央管理室に「どうなってる!? 誘導もなしで避難とかさせるな!」って怒鳴り込んで来てこっちも騒然!
事務長も出て来て「火事ではありませんので落ち着いて下さい!」って声かけしてるのに…医事課長、職員しっかりして!

とりあえず無事に収束して落ち着いた…って思ったら今度は救急の看護師Tさんがすっ飛んで来て再診受付担当者に「○○さんのご家族が来てるはずなんだけど、どこにいるかわかる?」
聞かれた担当者、キョトンとした顔して「知りませんけど…救急は受けてませんけど…」
「本人は介護タクシーで向かってる途中でCPAになっちゃって救急車で向かってるんだけど、予約だったんで家族が先に受付に来てるはずなんだって!」
「さぁ…?」
ま、これで理解しろってのも難しいかもしれないけど、してもらわないとね…多分暫く前にあなたが受付した人だよ。
「さっき『本人は介護タクシーで来るけど、診察券も本人が持ってるので番号はわからない』って言ってた人受付しなかった?」
「え…?」
「いいから、履歴みて! Tさん、患者さんの名前は?」…ほら、いた!

「来てるよ、どっかにいるはず!」
「探してもらっていい? もう救急車来るから! 希望とかきかないといけないし!」
「了解!」って言いつつ救急の受付だけ即完了。
他の人々はオロオロしてるけど要するに『今日予約の入っていた方ご本人は介護タクシーで来るので身内の方が先に来て受付を済ませていたのだけれど、ご本人は来院途中に介護タクシー内で心肺停止状態になっちゃって、途中で救急車に乗り換えて向かってるんだけど、延命についての希望とかがわからないので家族がいるなら家族の意向も確認しないといけないから直ぐに探して!』って意味だったんだけどね。
無事にご家族を見つけ出し、救急車の到着とほぼ同時に救急外来へご案内。

みんなが騒然となってオロオロしてる時にこそテキパキ動ける気がする私って…根っからの救急体質なんだろうか?(^^;

そして夕方には例のストーカー的な人がやってきて…
雨の中ご苦労なことだな…この間来たのも天気が悪い日だったよな…家で大人しくしてろよ!
目を盗んでサッサと帰って来たけれど…
駅に着いたらベンチからずり落ちた拍子に何かが起こったらしく、ベンチとベンチの間に腕が挟まって動けない感じの男性を助けようと駅員さんが奮闘してた…

先週末に遠出して、このところ寝溜め出来てないからか、帰りの電車じゃ立ったまま居眠りして…ガクッ!ってなりそうになってハッ!っと目を覚ましたら目の前に座ってたおじさんに笑われた…
このおじさんが親切な方で笑いつつも「替わりましょうか?」って…
「あ、いえ、大丈夫です…」って答えたんだけど「いいですよ、替わりますよ、どうぞ」って席を譲ってくれた!
ありがとう!何てステキな人なんだ!
「す…すみません、ありがとうございます…」って座らせてもっらた途端に寝ちゃったんだけど…f(^^;

いや、もう、今日は盛り沢山だったな!
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おやおや
誤報ですね!でも本当に火災ジャー無くてよかったですね!病院も色々あって忙しそうですね!
私は、今月で契約切れます。仕事探し難しそうです。では、またです。
KINO 2012/03/10(Sat)19:14:47 編集
Re:おやおや/
>誤報ですね!でも本当に火災ジャー無くてよかったですね!病院も色々あって忙しそうですね!
>私は、今月で契約切れます。仕事探し難しそうです。では、またです。
>
本当に火災だったら、職員の対応の悪さにビックリです。(*゚ro゚)ヒソヒソ…
緊急時の対応とか、昨年の地震の経験もサッパリ活かされていない模様で困ったものです。
 
契約終了ですか…大変ですね…
終了したら、こちらに戻って来るのですか?

 
【2012/03/20 23:36】
お疲れ様!!
こんにちは、四国の契約は去年の5月に切れて、今の会社に契約で働いていましたが、此処も今月で切れそうです。サラさんも辛くて楽しい毎日のようですね!来週には、会社から正式に回答があると思います。(^^ゞ
KINO 2012/03/23(Fri)20:29:02 編集
Re:お疲れ様!!/
契約だと期限があるから大変ですよね…
もっとも、今じゃ正社員だからと言って、ずっと安心ってわけでもないのですけどね…
頑張りましょう!!
【2012/06/03 21:56】
<< 夢現 HOME 書類 >>
Designed by 桜花素材サイト