思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ![]() 勤務地の場所柄&救急隊との関係上、結構欧米諸国からの観光客の方がいらっしゃいます。 場所柄、アジア系の方もよくいらっしゃいます。 アジア系の方々は日本人と同じで自国の言葉onlyな方々が多いですが、欧米諸国の方々は英語を話せる方がほとんどです。 オランダ人もフィンランド人もドイツ人も英語オゥケィ! さすが国際語と言われるだけのことは… でも受入側がサッパリ!なんだけどさ…┐(´-`)┌ 先生方はそれなりの学力のある方々ばかりのはずだし、病名なんかも英語でつけているけれど、だからと言ってみなさん会話に困らないかというと…生憎そう上手くもいかないようで…(^^; 私も昔、イギリスで生活していたことはあるけれど、もう10年以上前だからね〜 帰って来てからは英語と無縁の生活だし… すっかり忘れちゃってます。 とりあえず相手の言う事はなんとなくわかるけど(発音がそこそこ綺麗なら、ね)、こちらから言う事はサッパリ言えないんだよね〜 ということなので、とりあえず会話は成立しない。 でもやっぱり海外からの人、多いからね〜 ツアーで来ている人なら添乗員さんとかが通訳で一緒に来てくれるけれど、個人旅行の方々も多いので、そういう方々とはガチで勝負! 知ってるわずかな単語と身振りと後は気合で!? で、思うわけだ… やっぱり英語ぐらいは出来たらいいよね〜って。 自分が旅行に行くときも困らないし♪ リーダーでも業務担当でもなくなって、早く帰れるようになった…ハズ。 ちょっと英語習いに行こうかな…なんて考えてみたり… 独学出来る程根性ないし、言葉はやはり会話する機会がないとね… でも給料減っちゃうから、授業料捻出するの厳しいなぁ… PR ![]() なかなかに良いお天気だったけれど…寒いっ!{{ (>_<) }} 昨日、突発でお休みした人が今日も「熱が下がらない…」ってお休み。 後から来た連絡によると、インフルエンザだったそうで… キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! 出たよ、身内でインフルエンザ。 昨日、具合悪くて半日で帰った人が今日も具合悪そうで、半日でお帰り。 彼女も何やら発熱が続いてるって… インフルエンザが出たって連絡来たからね… とりあえず人が足らなかろうが明日は出勤しないで近医に行ってインフルエンザ検査をしてきて欲しいのだが… リーダーでも業務担当でもいいから、連絡しろよっ! 検査に行かせろっ!! 昨日も今日も半日で帰ってる彼女は、まだ有休がつかないので休むと欠勤になってしまうので、それが嫌でとりあえず出勤してきてくれるらしいのだが… 確かに朝イチは人手が足らないとシンドイのでありがたいのだけれど、インフルエンザだとそうも言ってられないからね。 無理した挙げ句巻きぞい食らって更に大勢の人間が休む事になったら目も当てられない… 諦めてとりあえず一日休め! 検査して来い!! そろそろ風邪だのインフルエンザだのが流行っていますよ。 うがい・手洗いは忘れずにね! ![]() ![]() リーダーでも業務担当でもない自由な下っ端になっちゃったのだから、頑張ってせっせと有休を使わないといけないので隙あらば帰ってしまえ〜!と目論んでいるのだけれど… 夕べの天気予報で今日は遅くなって雨だって言うから、帰れるのなら半日で帰っちゃお♪ってウキウキしながら出勤したのに… 初・再診で一人お休みを取っている人がいたので、もとから一人少ない状態…でも平気。 そしたら初・再診で一人病気で突然休みの人が出ちゃって一人欠員。 さらに初・再診で体調不良だけど出勤してくれた人が、更に具合が悪くなってる感じなので半日で帰らせてあげることに…四人は必要な所に二人しかいないじゃん… 私もお腹痛いんだけど…具合悪いとか帰るとか言えないよね…orz 仕方ないから半日で帰るのは諦めた…が…ちょっと、待て! 私、残番ですってぇ〜!? マジか… あぁ、うん、今日はS先生が当直なのは知ってるよ… 先生が帰れない日は私もなかなか帰れないって事になっちゃってる事が多いのも事実だよ… またかっ! 今日もかっ!! そして残番がなかなか終わらない… もうっ! 何の策略だよっ!!((o(>皿<)o)) キィィィ! ![]() 本日は土曜日なので窓口終了時間は13時。 もちろん受付時間はもっと前に終了。 でも診察は受付した人と予約の人を全部終わらせないといけないので… というわけで毎日窓口終了時間後にも診察が終わっていない患者さんのために交代で残る人達がいます。 で、日々、窓口終了時間間際に各外来に「あと何人ぐらい残ってますか〜?」って聞きに行くのだけれど… 今日は聞きに行くより先に電話をかけてきた科があったよ… 「もしもし…小児科ですけど…あの、今日、午後の予約ありますので…」 「はい? 午後…ですか?」 「えぇ、先生が入れちゃってて…2時とか3時とか…患者さん来ちゃうんですよ…」 「はぁ…2時とか3時とかって…(^^; えっと…何人ぐらい…?」 「6、7人ぐらい…」 =( ̄□ ̄;)⇒グハッ!…マジか!? 単純に6、7人ぐらいなら、どうってことないさ♪ だがしかし…予約が2時とか3時ってことは、そもそもその時間にならないと患者さん来ないじゃん…なんてこったぃ…orz 一体全体なんでそんな事になったのやら? 先生、今日が土曜日だってわからなかったのかな? …いや、予約入れる画面ではカレンダーから日付を選ぶからわかるはずなんだけどなぁ… きっと土曜日なのは知ってたけど、土曜が半日だって意識がなかったんですね…働き者だなN先生…(^^; 忍者ブログ [PR]
|