忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近、ちょっと欲しいモノがあります。
これ!!
 ↓


東京メトロのマナーポスターで、今、あっちこっちのメトロの駅に貼ってあるやつ!

これ、掲載期間が終わってからでいいからもらえないかなぁ〜
そんでもって受付カウンターに貼っておきたい、ズラッ!と!!

だってさ、最近の人はホントに並べないんだよ。
横入りしてくるのは、もうしょっちゅう。
最近では複数窓口に対して1列で並んで順次空いた窓口にっていう1列並びが主流だと思うんだけど…ほら、あの、銀行のATMとかでの並び方…病院の窓口も同じ方式です。
が、1列に並んでいるのを見つつ、空いた窓口に横からスッと入ってくる人の多い事!!
で、順番にやってるから悪いけど一回並んでねって列を指し示すと列を見て「あ…」って言って……ごく普通に列の一番前に並ぶ人が結構多い!!
一番前!?
何でそこ??
『列の一番後ろに』ってことまでちゃんと言ってあげないといけないわけ?
はじめて列を見る子供でもじゃあるまいし…
みんなが並んでいる列に後から並ぶ時は一番後ろに並ぶっていうのは常識ではなくなったのか??
ホントに意味不明だ…

でもメトロでもこんなポスター作るくらいだからね…
並んでいるところに割り込まない、並ぶ時には列の後ろに並ぶ、っていうのは最早何か特殊な事なんでしょうかね…毎日そんなとこから案内しないといけないなんてホントに疲れるよ…
みんなコミケに参加して並び方を学んできやがれっ!!
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 添削 HOME 幸運 >>
Designed by 桜花素材サイト