思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 震災直後に何故だか一気に店頭から消えたティッシュやトイレットペーパーはぼちぼち復活してきたようですが…でも鼻セ○ブはないんだよ… 電池と乳製品とカップ麺は未だにスーパーにない… そして… 納豆がないんだよっ! 小さい頃から、他に何もなくても納豆があればOK!という食生活をしてきたもんだから、納豆がないのは一大事。 一大事なんだけど、何で納豆がないんだろう? 嘘か本当か津波で製造元が流されたとか放射能汚染されたとか、はたまた納豆の酵素が放射能除去に有効らしいなんて噂もあったみたいだけど、だからと言ってそんなに大量に買い込んで冷蔵庫を納豆でイッパイにしてるとも思えないし…冷蔵庫でそれなりに保存は出来るけど… この震災で水戸も被害を受けているようだけど、東北に比べるとあまりニュース等にも出て来ないので被害状況がわからない。 水郡線や水戸線は震災以来ずっと運休で復旧の目処がたっていないということだし、常磐線も土浦までしか行ってないようなので、市内でもそれなりの被害が出ているとは思うんだけど… 一時、水戸に住んでいた事もあるので心配ではあるけれど、それより先日新聞に出ていた駅名看板が垂れ下がってる水戸駅の写真にビックリした…ほんの3週間程前に行ったばっかりなのに… 東北地方とか原発絡みとか被害の大きいところの報道は多いけれど、あまりニュースに出て来ないごく身近なところでもいろいろ被害が出ていて、本当に大変な震災なんだな…と。 納豆が食べられないぐらいでガタガタ言うなよ!…とも思うけれど、納豆ってたぶん私の主成分の1つだからな…orz …でも、こんなに無いなんて… 納豆の生産地って水戸だけなの? PR この記事にコメントする
Re:無題/
![]() >我が家の辺りも納豆品薄ですよ。
> bassさん、こんばんは。 そうか、やっぱりどこも無いんですね… 都内に住んでいる妹も「納豆の棚には納豆がなくて豆腐に占拠されてるよ!」って言ってました。 ウチの近所のスーパーじゃ『入荷の予定はありません』って非情な張り紙までされてたよ… 他に何が無くても、ご飯が無くても、納豆があれば満足な私としては、結構深刻な事態…(;_;) >地元で納豆作ってる所は現在震災前の数倍の注文があるとかで >現在フル操業しているそうです。 > そりゃそうですよね…って…おぉ!水戸以外でも納豆作ってる所あるのですねっ! 譲って下さいっ!!ってお願いに駆け付けたい気分です〜(^^; 忍者ブログ [PR]
|