忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時々


ということで本日はパレオエクスプレスに乗って三峰口まで行ってきました。
三峰口駅に隣接した鉄道公園で機関車が転車台に乗ってまわるところを見学。
鉄道博物館で回ってるのは何度か見てるけど、現役の転車台が現役の機関車乗せて実際に動くのを見るのは始めてだ!

機関車の連結を見たら、一足先に普通列車で上長瀞へ。
川縁まで降りて鉄橋を走る機関車を撮ろうってことで。



撮影前には下の川まで入れるように考えていたのだけれど…
汽笛を鳴らすとかでもなく、静かに走って来たもんだから…
とりあえず撮ったよ!的な感じになっちゃったよ。

『さくら』のヘッドマークがついていたけれど、まだ梅が!
秩父の方はまだ肌寒く、沿線の桜はまだチラホラって感じ。
でも梅とユキヤナギと菜の花と桜が一緒になって咲いているところもあって綺麗だったよ!
 

拍手

PR


なんか、いろんな人が私のとこにチラシを持ってきてくれますよ。
「ねぇ、これ知ってる?」って…

新しい東北新幹線の列車愛称募集

もちろん知ってるさっ!
とっくの昔にっ!
っつーか、もうこれ明日で終了なんだけどさ。

愛称ねぇ…う〜ん…
ゲームとかでもさ、名前とか考えるの苦手なんだよね…

先日、JR東日本の方とお話しした時に「E5のあの色はどうなの…特にあのピンク!」って話題になったけど…
そうか、関係者的に見てもあのピンクは『う〜む…』な感じなのか…
そんじゃ、もういっそ『ぴんく』でいいよ、E5系!

…ってのは冗談だけど…
とりあえず愛称送ってみたよ。
選ばれるとかどうとかではなくって。
だって応募すれば壁紙とか待受をダウンロード出来るっていうからさ。
申し訳ないから流石に『ぴんく』はやめておいたさ。(^^;

さて…どんな愛称になるのかな?
そして次はE6系だね…とっても『ぴんく』らしいって噂だよ!
 


結局今日も遅かったよ、とっても!
ちょっと前(家着23:45)に帰って来たところだからさ…
DVDは取りに行き損なったよ…「取り置き延長して!人(´д`;)」って電話しといたけどさ…

 

拍手



本日は午後から大宮駅の新幹線ホームへGo!

某氏が「本日の上り『つばさ86号』と下り『つばさ91号』は400系単独だよ!」って連絡をくれたので、カメラ持って行って来ました。
JR東日本の新幹線なら大宮駅を通るからね。
大宮駅なら出かけやすい。
今日は天気も良いし!

ホームの端っこの柵のとこで待ち構えてたら後ろにいたお兄ちゃんが入って来る新幹線を見て「…400?うわっ!400系?まだ走ってたんだぁ〜」ってビックリしながらカメラ構えてたよ。
なんだ、知らないで来たのか、君は?…そりゃぁ、運が良かったねぇ…(^^

で、成果はこちら。クリックすると大きくなるよ!




先日500系で力尽きたにも関わらず、懲りずに今回もチャレンジ…入線を撮ったら新幹線を追いかけてホームの反対端まで猛ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
成果は…やっぱ途中で力尽きたよ。
400系単独だと新幹線の長さは短いけれど走る距離はホームの端から端までだからね…新幹線のホームって長いんだよ…orz
日頃の走り込みとかが必要なんでしょうか…
撮り鉄って絶対体育会系だ!って改めて思った次第…
 

拍手



実は昨日も今日も、夕飯は駅弁屋さんで買ったお弁当だったりする。
お弁当はともかく、なんで駅弁屋かというと…
これ!

今度のダイヤ改正で消えてしまう寝台特急『北陸』と急行『能登』の記念弁当。
今さら電車に乗りに行くのは無理だからね(そもそも休めないし!)。
せめて記念弁当だけでも食べてみようかと。

だけどこれ、JR改札内のお店でしか売ってないんだよ…
通勤に私鉄を使っている身としましては…
仕方がないので連日、改札の外から駅弁屋さんを偵察し、お弁当がありそうなことを確認したら入場券を買ってお弁当を買いに行くという…

でも、とりあえず両方とも食せたから良し!

また寝台特急がなくなっちゃうんだ…
寂しいな…
 

拍手



先日JR東日本の方が患者さんとして来院されました。
まぁ、駅からわりと近いのでJR東日本の方とか東京地下鉄の方とかよくいらっしゃいます。

で、JRの方…
診察終了後に少しお話したのですが、新幹線の話しが出てファステックの話しになり…そのうち「じゃ、今度写真持って来ますよ!」って話しになり…「ホントですかっ!?それは本気で期待しちゃいますよ!」って話しになり…
それでも正直なところ、社交辞令的な感じで…でもホントにファステックの写真の1枚でも頂けるなら嬉しいぞ!って思っていたのだけれど。
だってファステックの写真なんてもう撮れないからね…

本日カウンターで事務作業をしていたら頭上から「こんにちわ!」って声をかけられ…
「はい?…ん?」って思ったら「持って来ましたよ!」ってデカイ袋を持った方が…
うおっ!マジで!?うわぁ〜
ホントに持って来て下さいましたよ、ファステックの写真!
それもちゃんと額に入れて!!
「えぇっ!?ホントに頂いちゃっていいんですか?額ごと?」って思わず聞いちゃいましたよ。
もう、どっひゃぁ〜!!って感じでビックリするやら感激するやら。
うん、私としてはE5よりファステックのグリーンの方が好きだな…

救急のS先生に「先日のJRの方、ホントに新幹線の写真持って来て下さったんですよ〜」って話したら「救急には何にもくれないよ…」って拗ねてた…(^m^)
「それは普通の人じゃ撮れない写真なの?」
「撮れないですね〜 そもそも、もう無い車両ですし…」
「じゃ、オークションで高く売れる?」って…ヾ(ー ー )ォィ
「売らないよっ!!」

部屋はなかなか綺麗に片付かないけど、壁面は空いてますよ!
さて、どの辺りに飾ろうかな〜(⌒~⌒)

新幹線954形:FASTECH(ファステック)
 

拍手

Designed by 桜花素材サイト