忍者ブログ

思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


 
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。
続かなくても別に良し。
お天気情報
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



火曜日ですよ!
N先生の日ですよ!
…あぁ、でもあと2回だ…(_ _。)…シュン

お昼過ぎに救急に(S先生の)カルテ回収に行ってN先生とご挨拶…「こんにちわ!」
「こんにちわ! あ、僕、今日は500系で来たんですよ!(^^ 」
「え!?ホントですか!? いいなぁ〜、500系………って、先生今日はどこからいらしたんですか?」
「今日は神戸からです。(^^ 」
「なんで、神戸? …で、それはたまたまですか?それとも選んで?」
「もちろん、500系を選んで、ですよ! のぞみ…6号だったかな、東京に12時過ぎに着くやつです。(^^ 」
「やっぱり? そうですよね!乗れるなら500系選びますよね! でも丁度いい時間だったんですね…」
「そうなんですよ! ここはやっぱり今のうちに500系に乗っておかないと…あ、お土産あるんですよ、食べて下さいね!(^^ 」
「『苺フィナンシェ』だって、美味しそう〜」
「神戸と何の関係があるんだ?って感じですけど…(^^ 」

なんて話していたところで看護師のKさんが「ねぇねぇ…500系ってなに?」って一言。
う〜ん、まぁ、新幹線に興味なきゃわからないよね…とか思っていたら「500系っていうのはドイツの企業がデザインした車両でもともと山陽の方の新幹線で先が尖ったロケットみたいな形のヤツですよ!(^^ 」ってN先生が解説してたよ。
デザインはドイツ企業がやった、なんてトコまでご存知とは…N先生も実は『てっちゃん』ですか?
「え〜、そんなことないですよぉ〜 (^^ 」って仰ってましたが、あの力説ぶりは…(^m^)
「でも『てっちゃん』じゃなくても男の子は500系好きですよね、カッコイイですもん!」
「そうなんですよ!(^^ …でも『のぞみ』はN700系に切り替わっちゃいますからね…」
なんてお土産の『苺フィナンシェ(美味しかったです〜)』を頂きながら、二人で500系&新幹線話しで盛り上がっちゃいましたが…看護師のKさんとIさんは「わかんないねー」って顔を見合わせていたり…
来週が最後です、生暖かい目でそっと見守ってて下さい…(^^;

……あ!結局、何で神戸からだったのか聞き忘れちゃったよ……
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト