思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 今日はお休みだったけど、都内の某区役所まで戸籍取りに行ったり地元の市役所行ったり法務局に行ったりで朝から忙しかった… 考えてみたら朝5時に父の危篤の知らせで起こされた先月の28日からこっち、休みでもしっかり寝坊した日が1日もない… だって休みの時には葬儀だったり、来客があったり、役所行ったり、遺品整理したり、事務作業したりとやることがいっぱいで。 相続に関して母の友達はみんな大変だったって言ってたらしいけど…うちは大変なほど遺産ないし、相続人もややこしくないし… ただ、必要な書類を揃えるのが少々面倒臭い。 なにせ故人の生まれてから死ぬまでの全部の戸籍謄本が必要だとか言うからさ。 最後の戸籍は住んでた地元で取れるし、幸い生まれ故郷には兄弟が残っているのでお願いしたけど、途中がね…一度都内に移しているのでそれは取りに行かないと… 今回の件で思ったけれど、引越して住民票は移しても、本籍地は移さない方がいいね…死んじゃった時に大変だよ、残された人が。 でも、正直なところ、何が大変かって…母にいろいろ説明して理解させるのが一番大変!! どちらかというと、話半分聞いて「わかった!」って飛び出しちゃうタイプだから… 名義変更と承継は似てる気がするけど別物だよ、みたいにちょっとややこしい(?)話しになると「もう、あんたが手続きしに行ってくれればいいのに!今度はいつ休みなの?明日は休めないの!?」みたいな勢い…(^^; 最初から「難しい事はよくわかんないから、あんたに任せる!」って感じだからね。 でも、実際に平日の日中に役所とか銀行とか行かれるのは母なので、頑張ってもらわないと。 日々、いろいろ説明して…私だって初めての事でわからない事は多いけど、更にそれを理解出来るように噛み砕いて説明して「だから、明日○○にはコレとコレを持って行って、ココのトコを聞いて来てね」ってお願いして… 翌日には帰ると同時に「今日○○行って来たけど…」って話しを聞いて…とりあえず、うがい・手洗いぐらいさせてくれよ… まだしばらく、この大変さは続きそうだけど… 今度の連休には1日ぐらい心置きなく寝坊出来る日があるといいなぁ… PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|