思いついたら書いてみる。 (写真はクリックで大きくなる…のもあるよ!)
カレンダー
プロフィール
HN:
サラ
性別:
女性
職業:
ヒヨッコ錬金術師
ひとこと:
気まぐれにひとりごと。
毎日続けばそれも良し。 続かなくても別に良し。
最新コメント
[04/30 KINO]
[04/14 KINO]
[02/16 KINO]
[01/17 bass]
[01/14 Jeffreykt]
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場近所でお祭りがありました。
このお祭り、なんでも1280年もの歴史があるという由緒正しいお祭りらしいんだ。 今日は土曜日で半日なので、昼過ぎに時間外担当の人に救急の引き継ぎに行こうと思ったら、救急車が続けて到着、直来も来るしでおおわらわ。 引き継ぎするより、わかってる人が動いちゃった方が早いよ! …ってことで、いつも通りに救急車誘導したり、救急外来内の交通整理したりしてたら白衣を脱いだS先生がウロウロしてるし。 「あれ?どうしたんですか?」 「あ~、今日は僕もう診ないから…酔っ払ってるから…」 「うん…って、何で!?」 「今日お祭りだから…あっち行って挨拶回りしてきたよ!」 「そりゃご苦労様です。 こういう時に顔売っておかないとね…って、先生、酔っ払ってたら帰れないじゃないですか、車でしょ?」 「いいの、いいの…今度はあっち行って酔っ払ってくるから (^^ 」 「…や、だから……で、結局今日は先生お当番だったんですか?」 「全然! 来なくてもいいかと思ったんだけど、とりあえず来てみたら予約の患者さんがいてさ…来てみてよかったぁ」 ヾ(ーー )ォィ… その後S先生が改めて酔っ払いに行ったかどうかは知らないけれど、せっかくなので帰りに行ってみた。 う~ん…お祭り価格って高いよね… とかいいつつ、牛タン塩串焼きとビール! あと、お祭りの時には個人的に欠かせない餡餅!(^^)v いやぁ~、爽やかな風と青空の下…明るいうちから飲んじゃうビールは何でこんなに美味しいんだろうね~(^^ PR この記事にコメントする
Re:こんにちは/
![]() >相変わらず、お忙しそうですね!お祭りは、楽しいですね!あの雰囲気がたまらないんですが、ここのところ縁が無いです。
>高知の日曜日、洗濯をして今日の始まりです。 > 『○○フェスティバル』より『○○祭り』の方がしっくりくるし、いいなぁ〜って思うのはやはり日本人なんですかね?(^^ いいですよね、あの雰囲気! このところ爽やかで気持ちの良い日が多いので洗濯するのも何だか嬉しい気分です♪ 忍者ブログ [PR]
|